リラ★ミューズを運営しています 加藤優子です
高田佳世子さんと2人で開催
4月16日(土) 第24回ミューズたちのランチパーティーを開催いたしました。
ご案内記事⇒ ★★★
札幌・前向きな女性のためのコミュニティ
ミューズたちのランチパーティーとは こんな会です
2013年10月19日(土)を皮切りに毎月第3土曜日に開催(2015年より偶数月開催)
向上思考の女子が集い、お互いを高め合い・認めあい刺激合う会
学び・オシャレ・美食を楽しむ会です
ミューズランチパーティーは、毎回テーマを決め、前半30分講師プチセミナーや講座を開く後半は、美味しいランチをいただきながらの懇親会です
4月の会場はビストロ ヴァンサンク
当別にある自家農園の野菜をふんだんに使用したカジュアルフレンチ。
野菜以外にもこだわりの素材を使用した料理と豊富なワインが人気の大人の一軒
ランチもボリュームがあり美味しかったです。
4月の講師を務めてくださったのは
日本心理療法協会心理カウンセラーの小玉裕恵さんです。
講座名:実践心理学講座
小玉さまには実践心理学講座をひらいて頂きました
「ミューズランチにご参加くださる皆さま
自営業を営んでおられる方も多いですので」
と、このようなスタイルの講座をご提案くださいました。
講座の始めに小玉先生から自己紹介をしてくださり
お父様のお仕事関係で幼少時 幾度も転校をし お友達ができると
転校 を繰り返されたと言っておられました。
小玉先生がいつも明るい笑顔で接してくださるのは
すぐにお友達になれるよう 自然と身についているのかもしれません。
とお話されていました。
自己肯定感を上げる。
とは
実際にどうすれば良いのか?
体験談とご一緒にお話しくださいました。
たいへん貴重なお話でしたので
こちらでは ほんの少しシェアさせていただきますね。
お仕事をする上でもプライベートでも 言えるのは
まず 自分の心が満たされていないと
自己肯定感は上がらない
人には伝わらない。
人と比べ過ぎる人は 次に起きた事柄に対応出来にくい
そう、
私は私で
あなたはあなた
なのです
SNSが当たり前の現代
ネットを開く時間も増えていますね。
飛びこんでくる情報
素晴らしい皆さまのご活躍
目にしたとき
自身が どのように感じるのか
ここがとても肝心だと私も先生のお話を伺いながら
うなづいていました。
お集まりくださった皆さまで記念撮影
今月のミューズ講師を務めてくださった
小玉裕恵先生に オファーをされた
私の相棒 プライベートサロン経営 ミミエデン 佳世子さん
2年振りにお会いできた 方々 いつもミューズを気にかけてくださっている 夕花さん
素敵なミセスの皆さま
皆さまとこうして 会をご一緒できたのも ご縁です。
意味のある日となりました
ありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・過去開催した記事もご覧いただけますクリックするとページに飛びます
・第17回ミューズたちのランチパーティー2月
・第18回ミューズたちのランチパーティー4月
・第19回ミューズたちのランチパーティー6月
第20回ミューズたちのランチパーティー特別企画7月
・第20回ミューズたちのランチパーティー番外編
・第21回ミューズたちのランチパーティー2周年記念
・第22回ミューズたちのクリスマス仮装パーティー12月
・第23回ミューズたちのランチパーティー2016年2月
札幌・前向きな女性のためのコミュニティ
ミューズたちのランチパーティーとは こんな会です
2013年10月19日(土)を皮切りに毎月第3土曜日に開催 ※2015から偶数月開催
向上思考の女子が集い、お互いを高め合い・認めあい刺激合う会
学び・オシャレ・美食を楽しむ会です
リラ★ミューズ運営 高田佳世子・加藤優子
さっぽろの木『ライラック』 の呼び名 『リラ』から来ています。
ミューズ とは 『才能ある女性』