こんにちは。


昨日は結局



ぐうたら主婦のマツコです。

家の片付けしたかったけど、やる気が出なくて漫画読み始めたら、そのまま昼寝してました泣き笑いそりゃ、家は塚ばかりになるよね。


何を読んでたかというと、大河ドラマで話題の源氏物語漫画版あさきゆめみしです。読み始めたら、止まらない止まらない無気力オモシロすぎる


 

 

さすが1000年読み継がれてるわけですよ。

高校生、20代の時も読みましたが、40代で読むとまた違う発見があったり思うことがあったり…



現代と価値観が全然違うとは思うけど、光るの君のクズさ加減が面白くてツッコミが止まらない。姫君たちの美しさには惚れ惚れしてます。また10年後くらいに読んだら感想も変わるんですかねニコニコ





さて、今日は通院日でやっと診察が終わりました。
上の漫画の話までは病院の待ち時間で書いていたので、ここからテンションが変わります真顔


2023年に遺伝性乳がん卵巣がん症候群の為、予防的卵巣卵管摘出手術をしました。



婦人科にはその経過観察で通院していて、
本当だったら、今日で婦人科の通院が終わるはずだったんです。



ですが、予防的卵巣卵管摘出手術の時に採取した腹水から、クラス3の細胞異常がみられたと言われましたガーン



クラス3というのは、がん細胞ではないが正常とは言えない細胞の事を指します。治療をする物ではないけど、今後どうなるかは誰もわからないので、2年間経過観察をするとの事です悲しい


大半は問題ないから、あんまり心配しないで。って先生は言ってくれたけど、気になっちゃうよーネガティブグスン


そろそろタモキシフェンからアリミデックスに変えようかな真顔


ホルモンの薬については↓の記事に考えを書いています。
今日はダイエット気にしないで、好きな物を食べて帰るぞ凝視チートデイだ