加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子 -6ページ目

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

ごきげんナビゲーター 
松本順子です☆

昨年、末っ子が結婚しました。


結婚しても、しなくても、
私の人生ではありませんので、

子どもたちの自由だと
私は思っております(笑)
 
子育ての想い出はなし
続きはまた〜
 
今日は、もう、
めちゃくちゃ眠いです😂

100日チャレンジ 35日目

#ごきげん 
#きげんナビゲーター 
#ごきげんナビゲーション 
#ごきげんナビ 
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー 
#腸もみ
#前向き 
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#待つ子育て
#子育て見守り
#ごきげんな人生 
#ごきげんな子育て 
#メンタルケア 
#ごきげんな人生
zoom三昧の夜でした。

ダイエット栄養学
 https://diet-eiyogaku.net/
岩田潤一郎さんからレクチャーを受けておりました。


なるほど!と、私の知らない知識もレクチャーして頂き、あっという間のzoomレクチャーでした。

食べることが好きやからこそ、食べることをコントロールし、健康でありたいと思っています。

代謝の生理学を学ぶことで、悪習慣を改善するモチベーションに繋がります🤗

栄養学zoomの後
津布良さんから
ホームページ内のブログの書き方を
レクチャーして頂きました。


パソコン苦手な私にとって
優しく教えて頂けるのは
ありがたい⭐

運動は体育会系やから
スパルタで燃えるタイプですが

パソコンに関しては
恐怖を感じていたので
慣れ覚えるまで
優しく
指導して頂き
有り難いです。

新しい名刺も
届きました。

自己ピーアールは
少し恥ずかしいですが

名刺、ホームページ、ライン
宣伝していきます😂

いや、宣伝して頂けるような人間になります😅

たくさんの方々から
学ばせて頂き
サポート、
アドバイスを
して頂きまして

感謝しております。

ホームページのお客様の声に関しましては、クライアント様からたくさんのお声を頂きまして、心から感謝しております。

時間を作り、
メール、
もしくは、
手書きでも
お声を寄せて下さいました。

ありがとうございます✨

まだ、追加でお声を頂いた方々も
いらっしゃいまして
載せておりませんが
しばしお待ち下さいませ。

岩田さん、津布良さん
ありがとうございました😊

100日チャレンジ 34日目

#ごきげん 
#きげんナビゲーター 
#ごきげんナビゲーション 
#ごきげんナビ 
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー 
#腸もみ
#前向き 
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#子育て
#見守り
昨日は、アクアビクスの学びでした。


アクアビクスのプロになりたくて、デビューして20年が過ぎても、学びに行っています。

学びにいける場所、学びたい教えを請いたい先生がいるのは、幸せなことです。

師匠やメンターと思える人と出会えるのは幸せなこと。

師匠やメンターと、出会えてても
、自分が未熟だと気づけない。

また、自分が未熟だと、師匠やメンターと出会えない。

私が学びに行っているアクアの先生は、私より一回り年上。


しかも、今でも、たくさんの現場をむもたれている。

だからこそ、今、必要なこと、今から必要なことを学べる。

長い間、現場を持たれているからこそ、セミナーや養成コースの内容が変化しています。


昔のデータのままでのセミナーではないのが、私が名古屋まで学びにいく理由の一つです。

インストラクターとしても、講師としても、プロフェッショナルな先生を尊敬しております。

今日、我が家では、エアコンの清掃。




初めて業者さんにお願いしました。

くらしのマーケットさんから、地元の個人事業者さんを選びました。

めっちゃめっちゃ丁寧に綺麗に掃除頂きました。

大満足❤️

流石、プロ!

地元の業者さんを選んだのは、地元の方にお金を落としたいのと、

大手の派遣ではなく、中小や個人事業者は、仕事の一つ一つが、自分個人の成果や評価になるから、仕事にかける思いや、背負っているものが違う!

私も、個人事業やから、わかります。

先日も、くらしのマーケットさんから、ホームページ用の写真をプロのカメラマンさんに撮影して頂きました。


めっちゃめっちゃ良い方と巡りあえました。

エアコン業者さんもカメラマンさんも、知り合いに紹介したいし、SNSでも紹介したい、口コミしたい方々に出会えました。

私も、口コミしたくなるような、アクアビクスインストラクターのプロ、パーソナルセッションのプロ、講師のプロになりたいです。

いや、なります(笑)

くらしのマーケットさん、今、二件利用させて頂きました。

直感で選びましたが、大満足。

自分の目の前の現状は、自分で作り出すから、自分の状態のバロメーターになります。

100日チャレンジ 33日目

#ごきげん 
#きげんナビゲーター 
#ごきげんナビゲーション 
#ごきげんナビ 
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー 
#腸もみ
#前向き 
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#くらしのマーケット
8月週末、両日学び✎。

大学受験を経験してない私。

今まで、死ぬ保、勉強をしたことがありません。

学生時代は、落第を免れる最低レベルしか勉強していなくて

勉強が苦手、嫌いでした。

本は漫画だけやし😂

今、人生で一番?(笑)
勉強している。

まだまだ、勉強
足りませんが…

今、勉強するのは、
落第を免れるためではないし
仕事に必要な勉強なので
楽しい!

今日のお昼は、
学友と
お蕎麦屋さんへ。

すだち冷しそば(大盛り)
肉味噌おにぎり
天ぷら


美味しかったです。

お腹いっぱいなのと
家事をやるために早起きで

昼から眠く、
シエスタ休憩は
爆睡しておりました。

早朝より作った夕飯

トロ茄子、トマト、生バジル、豚肉炒め



ピーマンおかか煮浸し

味噌汁です。

明日も、早朝出発。

8月は移動距離が大きい。

インプット集中月に
なりそうです。

専門知識だけでなく
憧れる方々の考え方や
思考、心がけも
学んできたいと思います。

憧れる方々の、
捉え方や習慣を真似していくうちに
自分のあり方が見えてくるように思います。

明日もごきげんさんで💙

100日チャレンジ 32日目

#ごきげん 
#きげんナビゲーター 
#ごきげんナビゲーション 
#ごきげんナビ 
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー 
#腸もみ
#前向き 
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#待つ子育て
#子育て見守り
#ごきげんな人生 
#ごきげんな子育て 
#メンタルケア 
#ごきげんな人生

週末金曜日⭐

最近、一週間がめちゃくちゃ早い🤗

伸びてきた髪をカット✁

カラーリング。

スタイリストさん
カラーリストさんに
お任せ。

毎度、よくして頂いて
浮気が出来ません😄  

帰りに寄り道🍺&唐揚げ。
美味しかった🥰


来週から禁酒に入ります。

よく食べ、よく飲みが
私の人生の楽しみ💙

ですが…健康で人生を
楽しむのも私の夢。

なので、両方得られるように
折り合いをつけています。

飲み食いは、
健康を害さない程度に
留める。

定期的に、内臓をリセット
してあげる😄

ガチガチに白黒つけると
楽しくない。

楽しみながら
添加物や農薬は
避けたい。

添加物や農薬
グルテンフリー…

やってます!

って言うと、

意識高い系とか
私には無理!とか

時折、言われることが
ありますが😅

人に押し付けるつもりはない🤗

体調不良で、
どうしたらよいかな?と
情報が欲しい方には
提案したりしておりますが😄

ごきげんになる軸は
人それぞれやと 
思っています。

昔は、白黒ハッキリ
させたいタイプでしたが(笑)

人間は変化する生き物やし
変化し時もそれぞれ。

ですが、かつての私の様に
変化したいけど
やり方が解らない方に
ナビゲーションしていきたいと
思います。

50歳半ばになり
子育てや
色々と経験させて頂いたからこそ
伝わる、お相手に合わせて
ご案内できるんじゃないかな🤗

と、ごきげんナビゲーターの肩書を付けました🤗


100日チャレンジ 32日目

#ごきげん 
#きげんナビゲーター 
#ごきげんナビゲーション 
#ごきげんナビ 
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー 
#腸もみ
#前向き 
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#待つ子育て
#子育て見守り
#ごきげんな人生 
#ごきげんな子育て 
#メンタルケア 
#ごきげんな人生
大名納豆



ご近所の居酒屋さんの人気メニューです。

長女と仕事の話しをしながら
飲んでました⭐

如何に価値をつけるか?

100日チャレンジ 31日目

#ごきげん 
#きげんナビゲーター 
#ごきげんナビゲーション 
#ごきげんナビ 
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー 
#腸もみ
#前向き 
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#待つ子育て
#子育て見守り
#ごきげんな人生 
#ごきげんな子育て 
#メンタルケア 
#ごきげんな人生
新しい名刺を発注しました。
ごきげんナビゲーターの松本順子です⭐


ごきげんナビゲーション
ごきげんナビゲーター

屋号、肩書に
なんぞや?

と、聞かれます。

聞かれる程、
嬉しいです。

私の夢を語らせてもらえるから😄

以前の投稿でも書きましたが

私自身も、心身共に健やかに
ごきげんに生活したいから。

私が、心身が不調な時
不機嫌でしんどかった🥹

身体は食べたもので作られる。

あと、身体をどう使って動かすかも関係します。

気分が落ちたら、姿勢や血流にも
関係があるし

運動、食事、メンタル

3つが大切。

皆、それぞれ、
不調の原因が違います。

その3つからアプローチして
ごきげんで生活する方法を

幅広くご案内したく
肩書きを
ごきげんナビゲーターと
しました。

日頃、ちょっとしたことで、
身体や心が楽になり
ごきげんに😄100日チャレンジ 30日目

#ごきげん 
#きげんナビゲーター 
#ごきげんナビゲーション 
#ごきげんナビ 
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー 
#腸もみ
#前向き 
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#待つ子育て
#子育て見守り
#ごきげんな人生 
#ごきげんな子育て 
#メンタルケア 
#ごきげんな人生
2024年 夏は、学びの旅です。

8月は、名古屋、北海道!
楽しみです😄

日曜日に『Tone ~眠れる体づくり』指導ライセンスセミナーを受講してきました。


私の苦手な脱力系💦

シンプルなのですが
繊細な動き
感じて動かします。

力技で行きがちな私。
50年も生きると癖が強い!(笑)

話し方の癖にも
気づき、早速、昨日のレッスンから
気をつけています。

少人数制でしたので
講師の井上トキ子先生に
しっかりと
見て頂き
ありがたかったです。

初めて方ばかりでしたが
かえって気おくれすることなく
自分に集中することが
出来ました。

今、多種の学びや、
朝活、ホームページ作成など

初めてのことが同時進行で
進んでおりますが

私は、やれてる!と
予祝🌸し
日々、課題に取り組み中です✨

100日チャレンジ 29日目

#ごきげん 
#きげんナビゲーター 
#ごきげんナビゲーション 
#ごきげんナビ 
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー 
#腸もみ
#前向き 
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#待つ子育て
#子育て見守り
#ごきげんな人生 
#ごきげんな子育て 
#メンタルケア 
#ごきげんな人生
『Tone ~眠れる体づくり』指導ライセンスセミナーを受講してきました。


久しぶりのライセンス取得のセミナー。主に座学でしたが、指導練習もあり、大変、勉強になりました。

骨盤、股関節、背骨を連動して動かす実技に苦戦。

目線が下を向いてしまうのは、胸椎の硬さや伸展が出来ないから💦

直ぐ、末端に力が入り、脱力できない。

上手くやろうと、考えてしまった。

身体を感じて動かすのと、
考えながら動かすのは、
質が全く違う。

あと、指導する時の話し方の癖などにも気づきがたくさんありでした。

レッスンをするばかりだと
自分の改善点に気が付かない。

たまに、スポーツクラブのお客様に
ご指摘やご意見を頂けることもありますが、

自分はベストを尽くしてるから
これで良いはずやと
独りよがりになりやすい💦
 
私の改善点ありますか?と
聞くのにも、勇気がいる(笑)😅

今日は、改善した方がよいところも、指摘して頂き、大変勉強になりました。

フリーランスなので、自分の改善点など、指摘、指導して頂くには、自ら聞きにいく。もしくは、このようなセミナーや勉強会に行かないと、中々、言ってもらえないな~😳

指導方法は、アクアビクス、健康体操、パーソナルでも同じ。

早速、明日から、簡潔な伝え方、わかりやすい説明で参ります。

お客様のお役に立てる!レッスンを。
この軸があれば、自ずと何をして差し上げたらよいか自動で出てきそう。

先程、最終電車で無事に帰宅しました。



来週は、名古屋🚄へ。

2024年後半、学びの移動。
楽しみだ💞

いや~、今日は、
ホンマに、大変、勉強になりました。

おやすみなさい⭐

100日チャレンジ 28日目

#ごきげん 
#きげんナビゲーター 
#ごきげんナビゲーション 
#ごきげんナビ 
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー 
#腸もみ
#前向き 
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#待つ子育て
#子育て見守り
#ごきげんな人生 
#ごきげんな子育て 
#メンタルケア 
#ごきげんな人生
こんな日が来るとは🤗

本日は東京 渋谷へ。



『Tone ~眠れる体づくり』指導ライセンスセミナーを受講します。

昼からスタートしますが、早朝の新幹線🚄

JRや新幹線が遅延すると😱だから、念の為に😅




渋谷駅で帰りの新幹線もゲットし、会場のスタジオを確認し、講師の井上トキ子先生にご挨拶し、

ホッ🥹

久しぶりの大都会、
人の多さに💦

外国の方々の方がスマートに
乗り換えされてます😅

運動指導をしていて感じるのは、
常にスキルアップの意識です。

時代は流れ、
私が、アクアビクスの養成コースに入門した時と、求められるものが大きく違います。

20年前、楽しく、アグレッシブなアクアが好まれていたように思います。

参加者さまも、一世代若い。

今、50代の方が70代になり、
求められているのが
痛み改善、機能改善。

20年前、
楽しいコリオ、コンビネーション…のセミナーをたくさん受けに行きました。

今は、痛み改善、機能改善、快適な身体作り…を主に受けに行ってます。

今日も、ヨガサークルや健康体操のクラスに取り入れたく、東京まで学びにきました。

デビュー以来、様々なセミナーや養成コースに来ていますが、

昔は、大変でした。

子どもたちが小さいのも
ありますし

経済的にも大変でした。

それよりも、一番大変なのは
夫に対する遠慮から来る
夫婦関係。

当時、私は、
働くのは、私のワガママだと
思っていて(専業主婦でした)

私だけ好きな仕事をして
夫に申し訳ない。

変に、謙るから
相手が、せめてくる(笑)

夫から『いつまでセミナーにいくのか?そのお金はどこから出てるのか?習い事の延長の仕事やろ!』と、セミナーに行く度に行く度に、家庭内が嵐🌀

今思えば、私の波動が悪い(笑)

好きなことしてる分
嫌な目にあって当然…と
心で思ってるから

嫌な目を自ら招いていた(笑)

夫を信用し、素直に、
子どものことや家事を
お願いし、ありがとうを
いえば、

夫は、気持ち良く引き受けて
子どもたちは、父さんと
楽しい思い出や親子の時間が
持ててたんじゃないかな~

夫にアレコレ言わたくないから

意地になって
家事は全て済ませて
子どもたちも実家に預かってもらい

夫に対して
貴方は何もしていないから
迷惑かけていないから
文句を言わせない
蚊帳の外においやっていた😱

夫がありがとう!と言われる役目を
私が奪っていたんですね。

カウンセリングを受けて
ようやく気づきました😅

今、私は、自分がやりたいから家事をやっていますが、

当時は、

家事をやってやっている!
我慢してやってるんだぞ!

みたいな感じでしたから

出してるエネルギーが
非常に悪い(笑)

料理もやっつけやった。
家も片付いてなかった。

悩み行き詰まり
カウンセリングを受けて

自分の感情を大切にするようになり、
思っていることを素直に伝えると
相手も楽なようです。

心身共に健やかでゴキゲンになる
秘訣の一つですね🍀

近年は、セミナー中、
100%集中し学べるので
楽しくて、ゴキゲンさんです🥰

さて、今日は、最終新幹線🚅での帰宅。

明日からお客様やクライアント様に活かすべく、行ってきます⭐

お昼ごはん
手打ち賀茂茄子揚げ出汁蕎麦

かためプリン

100日チャレンジ 27日目

#ごきげん 
#きげんナビゲーター 
#ごきげんナビゲーション 
#ごきげんナビ 
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー 
#腸もみ
#前向き 
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#待つ子育て
#子育て見守り
#ごきげんな人生 
#ごきげんな子育て 
#メンタルケア 
#ごきげんな人生