こんな日が来るとは🤗
本日は東京 渋谷へ。
『Tone ~眠れる体づくり』指導ライセンスセミナーを受講します。
昼からスタートしますが、早朝の新幹線🚄
JRや新幹線が遅延すると😱だから、念の為に😅
渋谷駅で帰りの新幹線もゲットし、会場のスタジオを確認し、講師の井上トキ子先生にご挨拶し、
ホッ🥹
久しぶりの大都会、
人の多さに💦
外国の方々の方がスマートに
乗り換えされてます😅
運動指導をしていて感じるのは、
常にスキルアップの意識です。
時代は流れ、
私が、アクアビクスの養成コースに入門した時と、求められるものが大きく違います。
20年前、楽しく、アグレッシブなアクアが好まれていたように思います。
参加者さまも、一世代若い。
今、50代の方が70代になり、
求められているのが
痛み改善、機能改善。
20年前、
楽しいコリオ、コンビネーション…のセミナーをたくさん受けに行きました。
今は、痛み改善、機能改善、快適な身体作り…を主に受けに行ってます。
今日も、ヨガサークルや健康体操のクラスに取り入れたく、東京まで学びにきました。
デビュー以来、様々なセミナーや養成コースに来ていますが、
昔は、大変でした。
子どもたちが小さいのも
ありますし
経済的にも大変でした。
それよりも、一番大変なのは
夫に対する遠慮から来る
夫婦関係。
当時、私は、
働くのは、私のワガママだと
思っていて(専業主婦でした)
私だけ好きな仕事をして
夫に申し訳ない。
変に、謙るから
相手が、せめてくる(笑)
夫から『いつまでセミナーにいくのか?そのお金はどこから出てるのか?習い事の延長の仕事やろ!』と、セミナーに行く度に行く度に、家庭内が嵐🌀
今思えば、私の波動が悪い(笑)
好きなことしてる分
嫌な目にあって当然…と
心で思ってるから
嫌な目を自ら招いていた(笑)
夫を信用し、素直に、
子どものことや家事を
お願いし、ありがとうを
いえば、
夫は、気持ち良く引き受けて
子どもたちは、父さんと
楽しい思い出や親子の時間が
持ててたんじゃないかな~
夫にアレコレ言わたくないから
意地になって
家事は全て済ませて
子どもたちも実家に預かってもらい
夫に対して
貴方は何もしていないから
迷惑かけていないから
文句を言わせない
蚊帳の外においやっていた😱
夫がありがとう!と言われる役目を
私が奪っていたんですね。
カウンセリングを受けて
ようやく気づきました😅
今、私は、自分がやりたいから家事をやっていますが、
当時は、
家事をやってやっている!
我慢してやってるんだぞ!
みたいな感じでしたから
出してるエネルギーが
非常に悪い(笑)
料理もやっつけやった。
家も片付いてなかった。
悩み行き詰まり
カウンセリングを受けて
自分の感情を大切にするようになり、
思っていることを素直に伝えると
相手も楽なようです。
心身共に健やかでゴキゲンになる
秘訣の一つですね🍀
近年は、セミナー中、
100%集中し学べるので
楽しくて、ゴキゲンさんです🥰
さて、今日は、最終新幹線🚅での帰宅。
明日からお客様やクライアント様に活かすべく、行ってきます⭐
100日チャレンジ 27日目
#ごきげん
#きげんナビゲーター
#ごきげんナビゲーション
#ごきげんナビ
#まつじゅんのごきげんナビ
#痛み改善
#パーソナルトレーナー
#腸もみ
#前向き
#健康
#ダイエット栄養学
#食生活
#添加物
#待つ子育て
#子育て見守り
#ごきげんな人生
#ごきげんな子育て
#メンタルケア
#ごきげんな人生