夏ばて予防は食い力だ! | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

おはようございます。
運動指導者のまつじゅんです。

毎日、暑い日が続きますね。
もうはや、夏ばてしたわ~ってな声を
チラホラ聞いたりします。

我が子たちのお弁当
昔は冷凍食品や加工食品を
使い、いわゆる

チンチン弁当でした汗
(電子レンジでチンして詰めるだけ)

近年は、野菜を中心に
手作りおかずを作り

朝から、まあまあの、
意気込みで作っています(笑)(^ー^)




今朝は、ゴーヤチャンプル

焼きナス

卵焼き

が、メインのお弁当です。

夏は、夏の野菜を
た~んと食べると
よいですね。

暑いから体を冷やしてくれる野菜。

四季折々、その季節にできる作物を
食べると身体によいと思っています。


さあ、一週間のはじまりです。

皆様、行ってらっしゃい!