感動の~空海展~ | 自然派のブログ

自然派のブログ

ブログの説明を入力します。

空海展

(撮影日2024・5・21)

今日は早朝に菜園に水やり行ってきて・・

空海展に我家を6時30分に出発・・

一般道を走って行ったので、ゆっくり走って、興福寺の駐車場に8時40分・・

一番乗りでした・・

9時の開場迄少し待って駐車場へ・・\(^o^)/

興福寺の五重塔は、絶賛工事中です・・

なが~いクレーンが立って入ました。

先に、興福寺の「国宝館」の拝観です・・・

素晴らしい仏像を拝観して・・

拝観の後は・・・

空海展が行われている・・

奈良国立博物館に向かいました・・

最後尾に並びます・・

既に入場が始まっていました・・・

入り口のポスター

これだけでも、惹きつけられますね・・!(^^)!

ワクワクです・・(⌒∇⌒)

大行列です・・

当日券を購入です・・・

入場しました・・

ここから先は、撮影禁止です・・

唯一撮影が許可されていたのは・・

文殊菩薩坐像さんです・(⌒∇⌒)

空海展の後は・・・

お馴染みの・・

金峯山寺の仁王像です・・

金峯山寺に収まるのはまだ数年先だそうです!

帰りに入り口を見ると・・・

行列は続いていましたね・・😅😅

空海展に行ってよかった・・

ビデオも本当にわかりやすくて、感動しましたね。

もちろん仏像などの展示品も良かったです。(⌒∇⌒)

長い拝観を終えて・・・

興福寺に向かいます・・

外国人観光客と修学旅行生で、いっぱいでした・・(*^^*)

鹿さんは、外国人観光客に大人気です!

興福寺まで帰ってきました・・・

ツアーバスが数台停まっていました・・

今日は暑い日に成りました・・

車はクーラーを点けて、帰ってきましたよ・・😅😅

詳しくと言っても、撮影は出来なかったので、ビデオの内容を案内してみたいと思っています。

歩きと人波に付かれましたね・・😅😅

おしまいです!ニコニコ