茶道の活動やビジネスに関して、相談しづらいお悩みをお持ちの方へ | 暮らしに活かせるテーブル茶道教室&出張茶道 お抹茶Happylife 横浜市青葉区

暮らしに活かせるテーブル茶道教室&出張茶道 お抹茶Happylife 横浜市青葉区

横浜市青葉区にあるアットホームな自宅教室です。
お抹茶や茶道のエッセンスを、心や生活に取り入れ
マナー・教養を身につけながら、
ご一緒に凛とした女性を目指しませんか?
一生の趣味となり、資格取得&開業もできます。

ご訪問ありがとうございます。

お抹茶Happylifeの大澤美智子です。

 

茶道を教えるのは、好きだし、やりがいもあるけれど、

今のままでいいのかな...

でも誰に相談すればいいのだろう...

と思うことはありませんか?

 

 

頼りになる師匠や先輩方がいらしても、逆に身近な方には、直球で相談しづらいこともあるものですよね。

 

特に、ビジネスや集客、営業の話、利益やコストの話になってくると、

 

「なんだか品がない、茶道ってそういうものじゃない」、と言われそう・・・と、尻込みしてしまうのではないでしょうか。

 

 

また、自分がやってみたい活動をされていない方に相談しても、有益なアドバイスや情報が入るとは思いにくいですよね。 

 

誰にも相談できずに一人で悩んでいると、そもそも私のやりたいことは、なんだろう・・・と八方塞がりになるかもしれません。

 

 

(来週の京都への出張茶道で、初めてお披露目するお茶碗✨楽しみです)

 

 

そんな中、いろんなお悩みを持つ方々が、私の発信や活動を知って、お問い合わせくださることもよくあります。

 

時には、私とは違う流派で、正教授をされていらっしゃるような方からも。  

 

最近、個別相談を受けられたN様からのメッセージを、一部抜粋してご紹介いたします。(ご本人了承済み)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

昨日は、貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。

 

親身になってご意見やご体験をお聞かせいただき、大変参考になりました。

特に、〜〜〜というお話には、自分の思慮が足りていなかった所だなあと反省しています。

 

また、特別な営業をしていないという点には、驚きを感じました。地道な努力の積み重ねが、今の会社に繋がっているということをお聞きして、何事も、しいては事を仕損じるということわざを思いだし、反省しました。

 

目標を明確に立てながら、今自分で出来る事を積み重ねて仲間を増やし人と繋がり夢の実現に向けて進んでいきたいを思います。

 

まずは、ご指導いただいた〜〜〜を行っていこうと思いますので、〜〜時に個別レッスンを受けさせていただこうと考えています。

 

本当にありがとうございました。これからもご健康とご活躍をお祈りしています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私のこれまでの経験がどなたかのお役に立ち、ひいては茶道文化の発展にも寄与することができれば私の喜びでもあります。 

 

もし今、何か相談しづらいお悩みをお持ちでしたら、まずはお気軽に個別相談にお申し込みくださいね。

 

オープンハートでお待ちしております♡

 

 

 

 

 

 募集・販売中

 

◆抹茶講師養成講座オンラインコース (2024年春生募集終了)

個別相談についてはこちらから 

 

◆Udemy(動画教材)はこちらから

 

◆オンラインショップはこちらから

 

◆Youtubeはこちらから

 


 

 

無料メール講座はこちらから


 

 

この無料メール講座では
・凛とした品のある女性になるためのヒント
・今更聞きづらい大人のマナー
・簡単・抹茶の点て方・いただき方、ふわふわに点てるコツ
・主婦起業、抹茶のスペシャリストへの道・・・などをお届けしています。

〜受講者様のお声〜
・大人のマナーはわかりやすく、なるほど!と目から鱗でした
・点て方にそんなコツや理由があるなんて初耳でした
・早速抹茶を日常に取り入れたくなりました
・私も何か一歩踏み出してみよう!と思いました
・フォルダを作って、何度も読み返しています