早朝のモーニングルーティンで一日の始まりを気持ちよく。 | 年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

知れば知るほど奥深い年金制度!
僕も日々勉強ですが、一人でも多くの方に年金の事を知って欲しいと思います。
年金は…正確に書くように努めてはいますが、少しでも年金の事を知っていただければ幸いであります。
一緒に年金について考えてみませんか?

こんばんは。

年金アドバイザーのhirokiです。
 
 
3年前の断酒以来、すっかり超朝型人間になったんですが、朝というのは本当に気持ちがいいもんです。
最近は秋の風でやや寒い感じがしますが、空気の澄んでる感がまたいいんです^^
 
大体、朝4時から4時半くらいに起きる事が多いですね。
 
 
お酒を3年前にやめたから無駄に夜遅く起きてる理由も無く、さっさと寝てしまうので自然と早起きになってる感じです。
 
 
そんなに早くから何してんのというと、一定のモーニングルーティンはあります。
 
まずストレッチですね。
 
ストレッチやると眠気がしっかり覚めるのでおススメです。
ユーチューブとかでストレッチの動画とかよくあるから気に入ったものを取り入れて続けるといいですね^^
 
 
で、歯磨いて水飲みます。
 
 
歯を磨かないでいきなり水飲んだり、食事を摂るのは非常に体に悪いので気を付けましょう^^;
寝てる間に増えた口の雑菌を一気に胃の中に流し込む事になりますよ(笑)
 
その後は、生花の水替えと花の茎を切ったりなどのお世話です。
 
 
生花は一日の部屋の邪気を吸い取って浄化するので、水は毎日替えてあげるのがいいです。
花瓶の水の中は花が吸い取ってくれた邪気が溜まってます。
 
よく生花におはよう!今日もとっても綺麗だね!って話しかけます(笑)
 
 
そして、神棚の掃除ですね。
 
 
供物の水、お酒や塩(これは大体月の1日と15日に)を替えてます。
本当は米もお供えしたいんですが、虫が寄ってきたりしてるのを見て以来やめました^^;
 
 
それからトイレ掃除をします。
 
 
トイレ掃除は激落ちくんペーパーがすっごい役に立ちます!
便器回りと床、壁はこのペーパーでササっと拭いてピカピカになってポイっと捨てれる手軽さ!
 
 
毎日掃除すると、日々の掃除は本当に楽になるので3~5分もあれば終わる。
 
トイレの神様である烏枢沙摩明王様に手を合わせます。
トイレというのは神社と同じ空間だから、トイレを汚いままにするというのは神仏を汚したままにするのと同じ事になる。
 
 
で、最後に神棚に向かって僕が信仰してる産土神様に祓詞と大祓詞を奏上して、終了です。
 
 
まあ、ここまでで約30分くらいです。
 
 
 
早朝のシーンと静まり返った部屋で祓詞と大祓詞を奏上すると、神様と1対1の空間って感じになるのが本当に好きなんですよ^^
 
神様に語りかける時間。
 
 
 
それらルーティンが終わると白湯飲みながら勉強を2時間くらいします。
 
朝勉の30分は夜の勉強の3時間に匹敵すると感じます。
 
 
皆さんも朝にちょっとしたルーティンを取り入れてみてはいかがでしょうかおねがい
あ、いきなりいろいろやろうとすると挫折するので、簡単にできる範囲の事をやるのがコツです!
 
 
ーーーーーーーーーーーーーー
 
・事例と仕組みから学ぶ公的年金講座(月額770円税込み毎週水曜日20時にメルマガ発行)登録初月無料。
途中で登録されてもその月の発行分はすべてお読みいただけます。

https://i.mag2.jp/r?aid=a5f50d6777d30e


9月16日の第155号は「昭和初期に生まれた人の年金額が高めの理由と、20年かけて年金を引下げた経緯と計算」

9月23日の第156号は「昭和初期に生まれた人の年金計算と、亡くなった場合の遺族年金も高めになるのか」

9月30日の第157号は「今90歳あたりの人の年金は今の60代の人と大差は無いが、100歳前後の人は全く別物となる。」

9月2日の第153号は「国民年金創設から国民全員が加入対象となるまでの流れと背景」を発行しました。

9月9日の第154号は「標準報酬月額が変わると徴収される保険料が変わり、年金振込額も変化する」を発行しました。

ーーーーーーーー

・有料メルマガバックナンバーはこちらから(現在30ヶ月分以上ありますが、すべて読みきりですのでどこから読んでもらっても差し支えありません)
⇒ https://i.mag2.jp/r?aid=a5e0498c7d627b