本音を語っても受け入れてくれる人がいればそれでいい。 | 年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

知れば知るほど奥深い年金制度!
僕も日々勉強ですが、一人でも多くの方に年金の事を知って欲しいと思います。
年金は…正確に書くように努めてはいますが、少しでも年金の事を知っていただければ幸いであります。
一緒に年金について考えてみませんか?

おはようございます。
年金アドバイザーのhirokiです。

朝、ふと小田和正さんの曲が流れてたんですが、小田和正さんの曲が聞こえると新卒で他県に引っ越す時の事を思い出すんですよね。


大学2年生の時に持病でほとんど授業に出る事が出来なかった。

そのため大学4年生だったにもかかわらず大学の授業に追われどこでもいいから就職できればいいとさっさと就職活動してしまった。

そんな感じで就職したのでその時にバスの中で外をボーっと見つめながらこれで良かったんだろうか…と思いながら聞いてた小田和正さんの曲が印象に強く残ってるというか。


それから、毎日毎日営業の電話を朝からかけながら、ひたすらどうでもいい商品を売るために新規開拓のために人に会いに行き、夜遅くまでまさに社畜のような日々を送っていた。
このまま人生終わるのかなと虚しさの毎日だった。


飛び込み営業もよくやってたけど、ほぼ門前払いで世間は冷たいなあ…とよく実感したものでした。


しかし社会人になると、この世の中は理不尽な事はたくさんあって、また、話し合いなんて通用しない相手もいる。

人を傷つけるのを何とも思わない奴もいる。


真面目で大人しい性格だった自分にとっては信じられなかったけど、そういう奴らはどうしてもいるから、付き合う人を見分ける力が必要だと思った。


嫌な奴にも好かれるように努力しなければならないと思っていたけど、合わない奴はどうしても合わない。
だから今は、違和感を感じたら極力近づかない。

最初に感じた違和感は大体正解である事が多かった。


だから去る者追わず来る者拒まずではなく、僕の場合は去る者追わず来る者時に拒む。

どれだけ健康に気を付けていても、なんでもかんでも拒まなければたった一滴の毒で死んでしまうというのと同じ事になりかねないから。





朝から急にそんなこと思い出したんですが、それはともかく今月でメルマガ発行して3年が経ちました(有料メルマガは10ヶ月)。
ブログはそろそろ10年。


発行当初は恐る恐る発行していましたが、今はもちろん慣れはしました。


だけど、やっぱり発行する時はちょっと抵抗はあるんですよね。


まあ、自分なりによく続いたなと。


途中、記事がネットニュースに掲載されるようになって、最近100記事を超えました。

それをベースにいろんなニュースサイトに掲載されるから、いろんな反発というか批判も多かったけどとにかく僕は読んでくれる誰かが喜んでくれればいいという思いで一つ一つ書いてきた。

一つ書いたら次の目標は次の記事を書く事。
いつもそう。


批判というかなんか、僕を快く思わない人たちの目に見えない出る杭を打とうとする力がうっとおしいと思ったけどひたすら無視してきた。


反発もしくは叩かれるかもしれないけど、もしかしたら喜んでくれる人がいるかもしれないというワクワク感のほうが勝る。
嫌われたり間違うリスクを取らなければ、リターンもない。


それがとりあえず、100記事に到達したのは一つの目標だった。


こういうのに掲載されるのは編集者の方次第だから、どうせ数記事で終わると思っていた。
1記事取り上げてもらうだけでもかなり大変だから。


まあ、目下の目標だっただけにちょっと気が抜けたのか、書き方が分からなくなるスランプに最近ハマった。


今もまだよくわからない。


だから、最近はもうあきらめて適当に遊んでしまった(笑)

あと進撃の巨人を久しぶりに一気読みしたわ!


にしても僕は結構ブログでも言いたいように言ってきて、きっとこんな事書いたら「見損なった!」とか人格疑われたり?(笑)するかもしれないと毎回思ったりもするけど、それでも本音で書いていたら、どこかに「私もそう思っていた」という人に出会えるかもしれないと思って書いてきた。


ただ自分が見た感じた真実を書いてきました。

本音で書いてもそれでも気に入ってくれる人だけに好かれればそれでいい。


もうね、「いい人」にはなりたくない。

かといって悪い人でもないんですが…(笑)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※毎週水曜日20時に有料メルマガ発行! 
「学問としての公的年金講座」

https://www.mag2.com/m/0001680886.html

こちらの無料版にてまぐまぐ大賞2016年知識ノウハウ部門2位、まぐまぐ大賞2017年メディア部門MAG2NEWS賞12位受賞、メルマガ殿堂入りを機に有料版も始めました。

本日8月22日は「第47号.形を変えて戦争から蘇った年金制度。今の年金の形の基礎はこの改正の時にあり!」

主に戦後に大改正があった昭和29年を舞台に話をしたいと思います。
今の年金の形の前身がこの時代にあったんですね。
非常に重要な時代であります。

月額756円(税込)で登録初月は無料。 
なお、月の途中で登録されてもその月に発行した過去分は全て読めます。 
解除はいつでも自由。

http://www.mag2.com/m/0001680886.html


・過去の有料メルマガバックナンバーは下記にて月単位で購入する事ができます。
なお、バックナンバーは初月無料が適用されませんのでご注意ください。
購入後は即時にその月に発行した記事は全て送付されます。
※2018年有料メルマガバックナンバーリスト

https://www.mag2.com/archives/0001680886/2018/

※2017年有料メルマガバックナンバーリスト

https://www.mag2.com/archives/0001680886/2017/