ばーらがさいたー ばーらがさいたー まっかなばーらぁがーー

さーみしかったー ぼーくのむーねに まっかなばーらがさーいーたー

 

はいっビックリマークというわけで今年もやってきました、我がまち福山の🌹の祭典 照れ

 

 福山ばら祭り2025

 

今年は2日間とも参戦し、色んなLIVEステージやパレードを楽しんできました。

 

 

 

まずは1日目の 5/17()天候:☔のち⛅

 

朝からあいにくの雨の中、メインステージがある緑町公園の近くに車を停め、歩いて

進んで行く 走る人

 

雨で人もまばらで、メインステージの周りは、ぬかるんでビチャビチャだった もぐもぐ

 

今回こちらのステージに、ASHアクターズスクール広島)の福山クラスの生徒さんが出演するという事で、それをお目当てにやって来た。

 

 

でも天気は徐々に回復する予報だったので、それを信じて会場の周りを散策

 

公園内のバラは、どれも綺麗だった。

 

目的のステージまで、まだ時間があったので、緑町公園から少し離れた、ばら公園へ移動してみた。

 

この頃には雨も止んで、歩いてまわるのにはちょうどいい ⛅

 

コチラも天候の影響で、人も少なく歩きやすかった。

 

しばし園内のバラを📸パシャしてまわる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

推しの担当カラー ブルーハート のバラがないので、園内にあった淡いラベンダーの前でパシャりと・・お願い

 

 

そして再び緑町公園へ戻って、ステージの前で場所を確保する。

 

MCの方がスピーチをしていて、よーく見るとモリクミ森本久美子)さん キョロキョロ

 

TSSテレビ新広島)の朝の番組、ひろしま満点ママに出演中

 

しばらくステージを見ながら、ASHのステージを待つ

 

そしていよいよASHの登場だ!チュー

 

まずはリハで、ステージの感触を確かめる。

 

 

ちょっぴり緊張気味?のブラクロの元気娘 イエローハート

 


【ASHステージセトリ】
I wonder  FUKUYAMA-Aクラス
青い珊瑚礁   ひなよソロ
inside you   ともみソロ
Do you wanna Dance BLACK♰_ROSE
歩いて帰ろう  KIDSクラス
帆を上げて   こはるソロ
花になって   あいかソロ
Love Somebody FUKUYAMA-Bクラス

 

まずはAクラス

 

 

ブラクロのこはるんが、FFで弟が初ステージってポストしてたので、

今回はしっかり📸パシャしました。

 

 

続いてはソロで登場の、ブラクロの末っ子のひーちゃん

 

 

大人っぽいスタイルに、ちょっと前まで小学生だったって、とても思えないぜ!ウインク


そしてブラクロの歌姫 ともみー もソロで登場

 

 

 

スローバラードを力強く歌い上げる、その声に癒されましたわっ ほっこり

 

そのあとすぐに、ブラクロ(BLACK♰_ROSE)のメンバーがステージに登場する。

メンバー(左から):松葉小暖木原姫花世篠原友美タクール小迫美衣南岡本愛花

 

オリジナルソングを披露


 

 

 

 

 

最年長のみーなは、この日のステージを最後にグループを卒業する。

 

年下メンバーを引っ張り、グループを盛り立ててきたみーな

 

最後のステージはどんな景色だったかな?ぐすん

 

続いてはKIDSクラス

 

キッズをサポートするのは、森岡苺乃 🍓 と、

 

山根実桜 🌸 の二人

 

 

ここからまたソロステージが続き、次に登場するのはこはるん

 

 

 

そしてこの祭りにぴったりの名前、花を愛す あいたん

 

 


 

ラストを飾るのは Bクラス で、メガヒットドラマの曲でフィナーレ

 

 

 

 

 

 

最後に出演者全員をステージに呼んで、挨拶をしたらASHの演目は終了

 

ステージを去るときには、集まったファンから『みーな』コールが起こる 

ありがとうみーな、そしてこれからの夢に向かってファイト!✊

 

公式チャンネルで、ASHステージのハイライトを紹介しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ASHステージが終わると、知り合いが屋台のお店を出していたので、そちらでちょっと腹ごしらえをする。

やっぱりお好み焼、おいしいよなっ 大あくび

 

その後、会場の周りをぶらぶらしてたら、お知り合いの福山サポさんに会って、この後行われる、福山ばら王子のステージを一緒に見る事にした。

 

毎年この時期に行われる ばら王子選手権

 

福山シティFCの選手の中から投票を行い、最多投票の選手がその年のばら王子となり、数々のイベントに代表として出演する権利が得られるのだ !!

 

そして今年のばら王子選手権は、3位にGK①菊池大輝選手

 

2位は過去にばら王子の経験を持つ、MF⑦藤井敦仁選手

 

栄えあるばら王子に選ばれたのは、MF⑳田口駿選手だ 笑い泣き

 

駿くんおめでとう 🎉 早速この後に行われた、世界バラ会議&Rose Expoの特別ステージで、ばら王子としてのお仕事が待っていた。

 

 

 

 

後から調べてわかったのだが、2023年もこの3人がエントリーされていた。

 

それだけサポーターに愛されているってことだよね。

 

そしてこの後のステージでは、元AKB48柏木由紀さんのトークショーが行われた。

※柏木由紀さんのトークショーは撮影禁止でした。

 

MCは先ほど紹介した、モリクミさんと同じく、満点ママにも出演している、タレントのさいねい龍二さん。



ばら王子として、駿くん最初の大役 チュー 緊張しただろうな~

 

柏木由紀さんはこの後、緑公園敷地内にあるローズアリーナで行われた、TGCの特別ステージでランウェイに立つ

同じくランウェイに立ったのは、ASHの先輩で元HKT48村重杏奈さん

 

ステージを見終えたら、それから今度は中央公園へ移動したら、お目当ての福山シティのブースで、この日から販売のグッズを購入

 

 

新ステッカーは、けんてぃー・たいきくん・ともやくんでした。

 

そこから大道芸を見ながら、福山駅方面へ進んで行く途中

 

ASH福山校の前で、みんなにステージお疲れさまーって伝えたら

 

駅前のばらの花壇も、見事に色とりどりのばらが咲き誇り、

 

ちょっぴりまだ来たことない人に自慢したくなった。

 

そしてここは、1年前にASHのLIVEが行われた場所で、懐かしい思いにふける。

 

※詳しくは過去のBLOGをチェックしてくだされ 🌈

 

駅の中にもバラのデコレーションがあり、フォトスポットとなっている。

 

そして駅北口では、街のシンボルである福山城 🏯 と、バラのデコレーションを一緒に📸パシャ

 

またスプラのメンバーにも、この景色を見てもらいたかったぜ!

 

 

 

そこから車を停めた場所までひたすら歩いて戻ったのだが、シャトルバスが横を通るのが見えて、うまく利用すればよかったーって後悔・・汗うさぎ

 

その事を友人に話したら、俺も行きたいって言うもんだから、次の日も参戦する事が決まった。

 

2日目 5/18(日)天候:☀のち⛅
 

2日目は友人と参戦

 

前の日と打って変わって快晴 🌞

 

今回はしっかりとシャトルバスを使って、1日目と同じルートをまわっていく。

 

 

 

 

中央公園に移動したら、福山シティのブースで、前日に発表されたチームの新マスコットのグッズが販売されるという事で、

 

さっそくバティくんのグッズを買いあさる。

 

5代目ばら王子とマスコット発表のハイライトが、公式チャンネルに上がっております。アップアップ

 

 

そこから通りで行われたパレードを見る事にした。

 

 

 

 

 

 

 

ダンススクールのパレードがあったり

 

 

 

YOSAKOIのチームなども参加して

 

 

 

ちびっこたちの可愛いパレードにも癒された。ニコニコ

 

 

あとは福山シティのアカデミーのパレードで、

 

新マスコットのバティくんが、一緒にパレードをしていたのは驚いた!

 

 

 

次のHOME試合から、正式にお目見えするみたいで、楽しみであった。

 

 

備後カメラ部の方が撮影した、コチラの動画をご覧ください。

他にもたくさん、福山の事を紹介されています。


2日間参戦した今回のバラ祭り、たくさん歩いてたくさん花を鑑賞し、イベントにもたくさん参戦して、楽しく思い出に残る🌹の街のフェスティバルとなりました。