こーんにーちはー 👐 

最近のマイブームは、むかしのCM動画をエゴサしてみる事!←知らんがな・・

 

ご機嫌麗しくて??MATTです もぐもぐ

 

さて今回のBLOGは、7/15()海の日 波 の祭日に開催された、サンフレッチェ広島レジーナ のファン感謝デーの模様をお届けいたします。 🍋

 

もちろん新スタジアムが開業して初のファン感、女子チームのレジーナと合同開催で、しかもRCC中国放送)の番組『イマナマ』でテレビ中継も行われる。

 

天気はあいにくの☔だったが、屋根のあるピースウイングでの開催はありがたい。

 

現地には11時過ぎぐらいに到着し、スタジアムの周りは多くのサポーターが集まっていて、とあるブースでうちわを頂きました。

 

隣接するスタジアムパークも、8/1の開場に向けて整備が進む

 

お知り合いの方を見かけ、しばらくお話ししながら待機列に並ぶ

 

しかし13:00開始のイベントで12:30から待機列ができるって・・開始まで間に合うのかちょっと心配になってくる ニヤリ 

 

この日は久しぶりに、旧エディオンスタジアムで行われていた、にぎわいステージが戻って来て、サンフレッチェレディース SPL∞ASHのステージもあった。

 

12:55の時点でまだ中へ入れてない事で、OPステージはちょっぴりあきらめた むかつき

 

そこから運営側も焦ったのか、一斉に入場が始まり、小走りにバックスタンドへ向かって行くと、特設ステージには司会の、吉田一貴さんと渡部裕之さんの姿を発見

 

そしてスプラのステージが始まる。

 

【セトリ】※愛子・悠桜 お休み

NEVER GIVE UP

デート in the スタジアム

ときめいてハットトリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのにぎわいステージでの、スプラのパフォーマンスでした。

 

スプラちゃん達はこの後も、イベントのお手伝いや紹介をしていました。

 

一方メインスタンド側では、スタジアムDJ貢藤十六さんと掛本智子に加え、RCCアナウンサーの伊東平アナと唐澤恋花アナが、集まったサポーターに挨拶を行う。

 

そしてレジーナの選手をピッチへ迎えるべく、なりきりDJのちびっこ達が選手を呼びこむ。

イマナマから生まれたキャラクター、レモナルド・レモンチもピッチに登場

 

昨年までチームキャプテンを務めた、DF②近賀ゆかり

 

次々にレジーナの選手が登場していき

 

選手全員がフィールドに揃うと

 

最後は今シーズンから、チームを指揮する吉田恵監督

 

その様子を 📸 するべく、バックスタンド側からメインへ移動する事にした。

 

 

バックスタンドの一角には、サンチェのふわふわドームが

 

イベントを十二分に楽しむ選手達

 

 

まずはレジーナとサポーターの、ふれあいイベントが始まり

 

最初の競技は【追っかけ玉入れ】

 

サンフレOBのナカジ(中島浩司)さんも、イベントに参加

 

 

小学校の運動会ではお馴染み、赤白帽を着用したレジーナの選手とサポーター

 

唐澤アナもこれに参加する。そいえば初めましてでしたね 🔰

 

 

 

アスリートとはいえ、サポーターでもガチで対戦 爆笑

 

コチラはチーム最年少の MF⑯早間美空

若さを武器に走りまくる

 

チームでも背が小っちゃいちせちゃん(MF⑩瀧澤千聖

カゴを頭に乗せて、反則すれすれ←いや反則でしょ!

 

唐澤アナも奮闘

 

そしてスタジアムDJのお二人も参加すると、サポーターの集中攻撃を受ける

 

遠くへ逃げる106さんだが

 

追い詰められて大転倒し、一斉に球を入れられてしまう。

大丈夫でしたかねぇ

 

 

盛り上がる競技の途中で、再びバックスタンド側のステージに移動

 

ステージではレジーナ選手のトークショーが行われていた。

最初のメンバーは、GK①木稲瑠那、MF⑨上野真実、⑱渡邊真衣、㉙笠原綺乃の4人が登場

 

続いてはコチラの3人が、トークショーを行う。

 

副キャプテンの DF③呉屋絵理子、MF⑪中嶋淑乃、DF㉗森宙舞

 

その頃メインスタンド側では、次の競技【台風の目】が始まり、再び移動をする。

 

 

FW⑬髙橋美夕紀

 

MF⑳島袋奈美恵

 

DF⑥左山桃子

 

FW⑲吉野真央

 

DF⑤市瀬千里

 

DF㉕塩田満彩

怪我の為、1年半のリハビリは順調みたいですね。

 

その頃にぎわいステージで、次にトークショーを行う選手が集まってくる。

ピッチサイドのちびっ子サポーターへ、ファンサをする場面も

 

そしてトークショーへ出演したのは、近賀ゆかり・瀧澤千聖・早間美空と、GK㉑巻胡花の4人だ

 

楽しいトークショーが進む中

 

メインスタンド側では、【パス交換】がはじまる。

 

 

MF⑧小川愛

 

FW㉘古賀花野

 

FW㉚李誠雅

 

 

レジーナ選手とのふれあいイベントや、トークショーの他にも、こんなイベントも行われていた。

 

 

 

 

 

コンコースでは、サンチェ&フレッチェのグリーディングも行われていた。

 

 

レジーナ選手とのイベントが終わると、続いては男子チームがスタジアムに登場する。

 

選手を迎え入れるべく、入場ゲートに整列する。

 

スプラちゃん達も選手を待つ

 

誰かを見つけてファンサしてたのは、きっと僕じゃないよね・・真顔

 

待ってる合間に、マスコットのサンチェくん 🐻 と遊ぶスプラのオレンジ色担当 🍊

 

そしてレモンチもやって来る

 

まず最初に登場したのは、日本の守護神にまで成長した

 

GK①大迫敬介

 

そして背番号順に選手が登場

 

DF ③山﨑大地 ④荒木隼人 MF⑤松本大弥
MF⑥青山敏弘 ⑩マルコス・ジュニオール

 

DF⑭松本泰志 ⑮中野就斗 ⑯志知孝明 MF⑰エゼキエウ

 

  MF⑱柏好文 DF⑲佐々木翔

 

GK㉒川浪吾郎 MF㉔東俊希 ㉕茶島雄介

 

DF㉗イヨハ理ヘンリー ㉛木吹翔太 MF㉜越道草太

 

MF㉞細谷航平 ㉟中島洋太朗 FW㊱井上愛簾 GK㊴薄井覇斗 FW77大橋祐紀

 

そして最後にミヒャエル・スキッベ監督が登場

 

 

 

 

 

男女チームが1列に並ぶと凄い光景となった。

 

 

マスコットのサンチェ&フレッチェも加わると

 

レモンチも参戦

 

選手がピッチに揃うと、イベント開始の挨拶をこの三人が行う事になる。

 

㉜越道草太 F⑮中野就斗  ③山﨑大地

 

同期の仲良しが何やら作戦会議中・・

 

そして3人でチンパンジーのパンチングを披露 🐒

 

ビミョーな空気が流れる中、マスコットのおふた熊は気に入ったようだ!

 

そしてなぜか急遽、レジーナの選手も召集され

 

指名を受けたちせちゃん、小走りに端っこにいる二人を道連れにする。

 ㉚李誠雅 ㉝瀧澤千聖 ㉙笠原綺乃

 

6人で打ち合わせを行うと

 

全力(?)でチンパンジーのパンチングを披露 爆笑

 

 

やり切った感の6人 ✊ ✊ ✊ ✊ ✊ ✊ みんなよくできました 笑

 

そして全員でサンチェたいそうが行われる事になり、SPL∞ASHが前でレクチャーをする。

 

毎回この恒例行事で選手代表が選ばれ、餌食となる選手がいるのだが・・

 

今回は同級生のこの三人が選ばれる

 

DF⑬新井直人 ④荒木隼人 FW77大橋祐紀

 

そしてモチロン!レジーナからもメンバーが選ばれ、ベテランの近賀&福元の声がかかる。

 

近さんはレジーナの末っ子、みくちゃんを道ずれにし、福さんはムードメーカーのまおを指名する。

 

マスコットのおふた熊も加わって、Let’s Sanfrecce 

 

スプラのダンスを見ながら、一生懸命踊るおーちゃんと

 

恥ずかしそうに踊るらいらいと、はやとにーちゃん

 

コチラはベテラン二人が踊る姿に、大爆笑のレジーナ選手達

 

唐澤アナとレモンチも、頑張って踊っている。

 

踊っている途中で、何かに気づいて走って行くはやとにーちゃん、GKコーチの林卓人さんを引きずり出す にやり

昨年のファン感で、大爆笑をかっさらった林コーチ

※詳しくは過去のBLOGをチェックしてみてくれ

 

更に林コーチが、その様子を見ていた森﨑和幸C.R.Mを引っ張り出して、会場は大盛り上がりとなる。

 

そしてこの後は、サンフレの選手とサポーターのふれあいイベントや、トークステージが行われたのだが、続きはPART2で・・ウインク

 

 

Coming soon 🏹🏹🏹