こんにちは!
頭蓋骨を整える施術サロン Matthias(マティアス)です。
理由は分らないけど、なんかモヤモヤする!ってこと
ありますよね?!
なんだかやる気が起きない…
マイナスな考えばかりしてしまう…
そして
もっとしっかりしなきゃ!とか
なんで、私はこうなんだろう?って自分のせいにしていませんか?
それ 頭蓋骨の歪み が原因かもしれません
みんな脳みそが大切なのはわかっていても
その脳みそが収まっている器(頭蓋骨)が大切だって
なかなか思いつかない人が多いのです。
器(頭蓋骨)の形によって 思考も変わってしまうなんて
想像もしないですよね(笑)
でも、実はそうなのです!
思考癖を変えたかったら マッサージして頭蓋骨の歪みを正すと
あれれ?思考もスッキリ!
では今日は自宅で出来る思考スッキリストレッチを
ご紹介いたします。
★ 5分でできる 思考スッキリストレッチ ★
1)最初は咬筋から緩めます。
指全体(青丸)で軽く耳をふさぐようにして
母指球(赤丸)を咬筋に当てます
使うのは母指球だけ(2分)
優しく円を描くようにマッサージをします。
余裕があったら、上下の奥歯を当たらないようにアムアム動かします。
2)続いて側頭筋を緩めます
指全体(青丸)で軽く頭をかかえるようにして
母指球(赤丸)を側頭筋に当てます
使うのは母指球だけ(3分)
優しく円を描くようにマッサージをします。
仕上げに指先で米神方面から後頭部に向けて
髪をかき上げるように指先を滑らせて
そのまま首の方まで流します。
筋肉が緩んだところで最後にリンパを流している感じです。
これは、毎日のシャンプー時にも取り入れてもらえるといいですね♪
筋肉が緩むと頭蓋骨も元の位置に戻りやすくなります。
姿勢や食べるときの噛みぐ癖などで簡単に頭蓋骨はズレてしまうので
毎日、このマッサージを続けると
思考の滞りが解決されていくのではないでしょうか
このマッサージ1回でもスッキリ感は味わえるのが素敵なところなのですが
続けた人の感想は
♡視界がすっくりして明るく感じられることで
モヤモヤした思考も何となくどうでもよく感じられるようになった!
♡思考がモヤモヤしていたと思っていたけれど
視界が頭がスッキリしたら 原因はコリだったんだと気づきました!
などなど多くの人が視界がスッキリすることでモヤモヤを感じにくく
なっているようです。
是非試してみてくださいね
自分でやるよりプロの手にゆだねたい方
更に脳の断捨離をしたい方
実際に施術をお受けになりたい方は こちらから↓
ご予約はLINE登録からお願いいたします。
★お名前
★希望日時 または お問い合わせ内容
を載せてご連絡いただけますと嬉しいです。
東京 下北沢
Matthias
直接顎にアプローチして、
施術後のKeepも叶っちゃうストレッチをお伝え中!!
詳しくはこちらをご覧ください