こんにちは。
モツ煮利長店長です。
今日は、皆さんに店舗改装プロジェクトの最新状況をご報告します。
実は先日、店舗の外装と内装の改装に関する概算見積もりがでてきました。
その額が約2500万円となりました。
以前の記事にありますように、当初は補助金を活用して約1500万円で賄う予定だったのですが、諸事情により補助金を使わない方向で進める事となり、結果として1000万円以下に圧縮する必要が出てきました。
これから関係業者さんと打ち合わせを重ねて、どのようにコストを削減するか検討していきます。
借入金額が多くなるので、事業計画の見直しも必要になりました。
リアル店舗は、昼のランチタイムのみの営業を当面予定しておりますが、外販(ネット販売やテイクアウト等)売上金額を増やす必要があります。
そうなると、テイクアウトでも味に変化が無い様に「モツ煮」を作る必要もありますね。
こんな記事を見つけました。
6月には群馬県へいって、モツ煮を食べまくってきます。
当然、永井食堂、日の出食堂にも行ってきます。
テイクアウトして、味の変化も確認しないとならないですね。
もしこの記事を読んで興味を持っていただけたら、「いいね」を押してもらえると嬉しいです。それが私のモチベーションになります!^^
では、またね。 ^^