母の日を祝う:澤田英語学院の家族の物語 | 44年続く英検専門塾が4万人の保護者と2万人の合格者から信頼された週二回、短期集中の秘密の英検学習法を教える澤田英語学院

44年続く英検専門塾が4万人の保護者と2万人の合格者から信頼された週二回、短期集中の秘密の英検学習法を教える澤田英語学院

英検合格を軸に「使える英語」を身に付ける!
Learning English Enables You to Open a New World!
英語で開こう、新しい世界!


 母の日イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」
 

 


こんばんは、
澤田英語学院のMattです。
 
今日は母の日でした。
 
皆さんはどんな一日を過ごしましたか?
 
私は実家に帰って、

ささやかながら、

 母に赤い花束を、

 帰宅して 妻には

お菓子を贈りました。

 
アメリカでは亡き母親を偲び、
母が日曜学校の教師をしていた教会で
記念会をもち、白いカーネーションを贈った。
 
これが日本やアメリカでの母の日の起源とされる。

日本では、1949年(昭和24年)ごろから
アメリカに倣って5月の第2日曜日に行われるようになった。
 


澤田英語学院は今の学習塾になるまえは、
西原の実家がある住宅街で、

私の母親が赤ちゃんだった私を抱えながら、
5歳年上の姉と近所に住んでいた同級生の
子供たちを自宅の部屋に集めて、

いまでいう学童みたいな感じで始まり、
最初は英会話や英語を勉強する場所でした。




というのも、両親が当時の琉球政府の
留学制度でハワイ大学に留学しており、
そこで結婚し、姉を出産し、
沖縄にかえってきたところだったんです。

自宅での英語学習が人気になってきたときに、
それまで、会社の社長だった父が、
いまでいうFIRE(Financial Independence, Retire Early)
を実現した後、

 

人材育成としてすばらしい英語教育が
ビジネスとしてやっていけるを思ったらしく
始めたのがいまの澤田英語学院です。

最初は、今も続いている坂田校と
首里の石嶺にオープンしました。

母の優しさと父のビジネスマインドの
かけ合わせで当学院が発足したのは、
本当に素晴らしいことだと思います。

母の日が来るたびに、
澤田英語学院の学院長として、
創設者の両親の息子として、

これからも地域の子供が
英語を通して、
社会に役立つ人材に
なる手助けを全力で
行っていきたいと思います。


 
Learning English enables you to open a new world!
 
(英語で切り開け、 新しい世界を!)

 
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
 
新形式のライティングも徹底対策しています。
 
詳しくは、電話かメールでお問い合わせください。
 
tel:098-886-4679
 

https://lin.ee/TRSIRe3
 
 
 
 
◆  首里本校 那覇市首里平良町1-63 2F(ファミマ城北小学校前店斜め向かい) 
 
 
受付時間<月~金3:00 p.m.~8:00 p.m. 土2:00 p.m.~7:00 p.m.>
 
  
各校受付時間 <月~金 4:00 p.m.~8:00 p.m.>   
 
  
 
◆  坂田校 Tel:945-4506 西原町翁長461(坂田小向かい