2023年度第3回の準2級の英作文の予想! | 44年続く英検専門塾が4万人の保護者と2万人の合格者から信頼された週二回、短期集中の秘密の英検学習法を教える澤田英語学院

44年続く英検専門塾が4万人の保護者と2万人の合格者から信頼された週二回、短期集中の秘密の英検学習法を教える澤田英語学院

英検合格を軸に「使える英語」を身に付ける!
Learning English Enables You to Open a New World!
英語で開こう、新しい世界!

 

 

こんばんは、

澤田英語学院のMattです。

 

1月21日の本番が近づいてきました。

 

英検のうまい点数の稼ぎ方!

 

でも、書いていますが、

現形式の英検では、

writing の割合いが高いです。

 

それで、残り少ない時間を

有効活用するには、単語の復習と

英作文の練習が一番です。

 

しかし、準2級のテンプレを知っておけば、

後は理由の単語を思い出せばいいのです。

 

I think/ agree that 問題文。

 もしくは、

I don't think agree that 問題文。

I have two reasons. 

 

First, it is 理由1:形容詞(useful, convenient, important) to do.

 For example, 文章.  または、such as, 単語。

 

Second, I can 理由2:●●. 

 For instance, like ~. 

 

Therefore, I think that 問題文。

 

 

 

そして、問題に対して、

理由を二つ思いつく練習をするといいでしょう。

下に、今回英作文に出そうなトピックを考えてみました。

 

出そうなジャンルにそれぞれ5つの問題を作りました。

 

まずは、日本語でもいいので、

自分で理由が浮かぶか考えてみてください。

 

浮かばない場合は、キーワードを調べてみてください。

 

メディアの1番はスマホの人間関係が問題なので、

スマホが高いとかではなく、

すぐにつながること」が人間関係にとって、

いいことなのか悪いことなのかと考えてもOKです。

 

いいことなら、すぐつながるなら安心感とか愛着がわく。

悪いことなら、一人の時間がない、心落ち着かないなど。

 

問題を見て、ぱっと理由が浮かぶか試してみてください。

 

 

 

### メディア

1. スマートフォンが若者の人間関係に与える影響は何ですか?

2. テレビのニュースとインターネットのニュース、どちらが信頼できると思いますか?

3. SNSの利用が私たちの日常生活にどのような影響を与えていると思いますか?

4. 子供たちにとって、コンピュータゲームは良い娯楽だと思いますか?

5. インターネットで本名を出すことは社会に良い影響を与えていると思いますか?

 

 

### 環境

1. 地球温暖化を防ぐために、私たちができることは何だと思いますか?

2. 学校でもっとリサイクルについて学ぶべきだと思いますか?

3. 自然公園を増やすべきですか?

4. 環境のために、公共交通機関の利用を増やすべきですか?

5. 未来のエネルギー源として、太陽エネルギーを増やした方がいいと思いますか?

 

 

### 社会

1. ボランティア活動は企業にとって重要だと思いますか?

2. 将来のためにお金の勉強は重要だと思いますか?

3. 学校はもっと学生と高齢者のふれあいを増やすべきだと思いますか?

4. 最近の若者の働き方についてどう思いますか?

5. グローバル化が日本の文化に与える影響は何だと思いますか?

 

 

 

Practice makes perfect!

(習うより慣れよ)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

随時無料体験実施中!自習スペースも完備してます。

 

澤田英語学院 

◆  首里本校 那覇市首里平良町1-63 2F

(ファミマ城北小学校前店斜め向かい) 

 

Tel:098-886-4679 

 

受付時間<月~金3:00 p.m.~8:00 p.m.  

土2:00 p.m.~7:00 p.m.>

 

URL https://sawada-sea.co.jp/ 

 

各校受付時間 <月~金 4:00 p.m.~8:00 p.m.>