英検に出てくる脳科学:共感覚 | 44年続く英検専門塾が4万人の保護者と2万人の合格者から信頼された週二回、短期集中の秘密の英検学習法を教える澤田英語学院

44年続く英検専門塾が4万人の保護者と2万人の合格者から信頼された週二回、短期集中の秘密の英検学習法を教える澤田英語学院

英検合格を軸に「使える英語」を身に付ける!
Learning English Enables You to Open a New World!
英語で開こう、新しい世界!

 

 

こんばんは、

澤田英語学院のMattです。

 

台風14号が本土で猛威を振るっていますが、

皆さんの地域は大丈夫でしょうか?

 

気象の変化によって体調が悪くなることを、

一般に「気象病」と呼びます。
 

この気象病が起きるのは、自律神経の失調が関係しています。

 

 

神経や感覚、脳、頭痛などは、

英検の長文では比較的

頻繁に出るトピックになります。

 

今日は、準1級の長文やリスニングにも出てきたことがある

"synesthesia" 「共感覚」についてみてみましょう。 

 

人間の五感覚が一度に複数感じることがある現象です。

 

例えば、文字を見ると、色がついていたり、

音を聞いたら色が見えたりすることです。

 

こういう現象は文章よりも、

動画で見た方がわかりやすいと思います。

 

Synesthesia and What It Has Taught Me | Melissa McCracken | TEDxUNC

https://www.youtube.com/watch?v=kvPd3wH21z8

 

 

原因としては、遺伝子の突然変異や

limbic system(大脳辺縁系)が他の人と

少し違うということです。

 

単語が難しい長文は、

設問が比較的簡単な場合があります。

 

synesthesia(共感覚), 

synesthete(共感覚者) などの単語が

ぼんやりしてわかりにくくても、

前後の 文脈で理解できることもあります。

 

 

 

また、難しい内容を英語で嚙み砕いて説明してくれるポッドキャスト番組もあります。

 

このブログでもよく出てくるBBCの教育プログラムです。

 

https://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/features/6-minute-english_2022/ep-220526

 

 

 

 

このページは、全部英語ですが、スクリプトありますし、

会話形式で難しい単語は番組中に説明をしてくれるので、

長文やリスニングのPART2でよく聞く難しい単語の後に

説明が続くので、リスニングの練習にももってこいです。

 

あと、日本語ですが、絶対音感と共感覚の違いも説明しているサイトがあったので、チェックしてみてください。

 

 

 

 

Learning English Enables You to Open a New World!

英語で開こう、新しい世界!

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

澤田英語学院 

◆  首里本校 那覇市首里平良町1-63 2F(ファミマ城北小学校前店斜め向かい) 

Tel:886-4679 

受付時間<月~金3:00 p.m.~8:00 p.m. 土2:00 p.m.~7:00 p.m.>

URL https://sawada-sea.co.jp/ 

 

各校受付時間 <月~金 4:00 p.m.~8:00 p.m.>                                       

◆  山川校 Tel:886-4616 那覇市首里山川51番地 川上ビル2F(山川交差点)

◆  坂田校 Tel:945-4506 西原町翁長461(坂田小向かい)