英検準2級二次面接に必須の文法:進行形 | 英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検合格を軸に「使える英語」を身に付ける!
Learning English Enables You to Open a New World!
英語で開こう、新しい世界!

 

こんばんは、

澤田英語学院のMattです。

 

きょうは、準2級の面接を見ていきたいと思います。

 

英検準2級の2次面接に受かる方法!

 

今回は、難関の一つであるNo.2を解くコツを

見ていきましょう。

 

Question No.2  

 

イラスト問題では、5種類の行動

を述べることが求められます。

 

日常生活が多いので、日頃から日常生活を

英語で説明できるよう練習するといいでしょう。


ポイントとしては、現在進行形

「am/is/are …ing 〜」を用いて述べる。

 

一番のコツは動作を表す動詞を

ちゃんと覚えているか、です。

 

意外とちゃんと覚えてない人も多いので、

表にしてみました。

 

とくに、put, wave, shake, fix, pour などは

頻出単語なので、確実に覚えておいてください。

 

 

English

Japanese 進行形

例文

get on 乗る getting on A woman is getting on the train.
get off 降りる getting off A man is getting off the elevator.
get in 入る getting in A woman is getting in a car.
get out of 出る getting out A man is getting out of a car.
       
throw away 捨てる throwing away A girl is throwing away a can.
draw (a picture) 絵を書く drawing a picture A girl is drawing a picture.
clean 掃除する cleaning A man is cleaning the room.
clean (glasses) メガネを拭く cleaning A man is cleaning his glasses.
use 使う using A boy is using the computer.
talk on the phone 電話で話す; 電話をかける talking on the phone A woman is talking on the phone.
wave 振る waving A woman is waving (her hand).

A girl is waving a flag (旗).

wrap 包装する wrapping A man is wrapping a box.
look at を見る looking at A girl is looking at a map.
read 読む reading A man is reading a newspaper.
pour 注ぐ pouring A woman is pouring a drink.
put on 着る;かぶる;かける;履く putting on A man is putting on glasses.
take off 脱ぐ;外す taking off A woman is taking off her jacket.
brush (hair) 髪を梳かす brushing A woman is brushing her hair.
walk with 人の dog 犬に運動をさせる walking with 人の dog A girl is walking with her dog.
fix

 

repair

修理する fixing

 

repairing

A man is fixing the door.
carry 運ぶ carrying A man is carrying a box.
pull 引く pulling A woman is pulling a cart.
push 押す pushing A man is pushing a cart.
put もの in どこ 入れる putting ものin どこ A man is putting bags in his car.
take もの out of どこ 出す taking もの out of どこ A girl is taking a bottle out of her bag.
       
turn off 消す turning off A boy is turning off the TV.
turn on つける turning on A girl is turning on the radio.
paint 塗る painting A man is painting the wall.
plant 植える planting A woman is planting flowers.
put もの on どこ 置く putting on A woman is putting plates on the table.
water 水をやる watering A boy is watering the flowers.
       
feed 餌をやる feeding A girl is feeding the rabbits.
chase 追いかける chasing A woman is chasing a dog.
       
go upstairs 階段を上がる going upstairs A man is going upstairs.
go downstairs 階段を下る going downstairs A woman is going downstairs.
   

 

 

 

 

 

進行形は「~しているところ」と覚えている人は多い。

しかし、時制の現在形の本当の意味を考えると、

もっと見えてくると思います。

 

現在形というのは時間的な「今」だけではなく、

・習慣的動作

・不変の真理

・未来の確定した予定、計画

などがあり、目の前に確実に起こることや

過去も現在も未来も今と変わらず

起こるであろう動作を現在形にしているのです。

 

be ~ing で表せられる進行形 は

現在形の習慣ではなく、

状態動詞+形容詞扱いの現在分詞

なので、一時的な行動を指すのです。

 

die (死ぬ) も進行形になると、

He is dying.  (彼は死にかけている。)

まだ死んでない状態を示します。

 

このように、日本語の概念と

英語の概念から文法を学ぶと

いままで勉強してきたものにも、

新しい発見ができて面白いと思います。

 

準2級のNo2の問題になれるためには、

繰り返し文章を表現することが

大事ですが、このような発見があると、

飽きずに練習できると思います。

 

小さな発見や関心の積み重ねで

英語は知らず知らず上達していきます。

 

Practice makes perfect!

(千里の道も一歩より)

 

 

 


 

 

2020年第1回英検に向けて、

日曜特訓が始まります。

 

準1級・2級: 3月8日 13:00~

準2級・3級: 3月15日  13:00~

 

 

日曜日は終わりましたが、

まだ個別対応の2次面接

の予約ができますので、

興味のある方は

首里本校Tel:098-886-4679 

まで3時以降にお問い合わせください。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

随時無料体験実施中!

自習スペースも完備してます。

澤田英語学院 

◆  首里本校 那覇市首里平良町1-63 2F(ファミマ城北小学校前店斜め向かい) 

Tel:886-4679 

受付時間<月~金3:00 p.m.~8:00 p.m.  土2:00 p.m.~7:00 p.m.>

URL https://sawada-sea.co.jp/ 

各校受付時間 <月~金 4:00 p.m.~8:00 p.m.>                                       

◆  山川校 Tel:886-4616 那覇市首里山川51番地 川上ビル2F(山川交差点)

◆  坂田校 Tel:945-4506 西原町翁長461(坂田小向かい)