こんにちは。
まだまだFAもトレードも決まらないので
(新しい1塁コーチは決まったね!)
私の妄想をつらつらとシェアしたいと思います
全く当てにならないですけど!!
カブスのベリンジャーが
トレードに出されるかも?ということで
古巣のドジャースに来るか???
なんて記事を見たけど
無いと思うな〜〜(知らんけど)
ここでも書いたけど
3年もチャンスを上げたから
戻ることはないんじゃ無いかな?
多分ベリンジャーは他のチームの方が
良い成績が出るように思う。
(まだ決まってないけど)
そして・・・
ビューラーがヤンキースとミーティングしたらしいけど
個人的にはビューラーの
あの強気な感じがヤンキースに合うんじゃないかと
勝手に思ってます
本人もレギュラーシーズンに調子が戻らなかった時
シーナリーを変える必要があるかも
みたいなことを言っていたことがあったし
寒いところの方が投げやすいらしいし。
ドジャース育ちの選手がいなくなるのは寂しいけど
まあビューラーは最後にWSで格好良く締めたから
まあ次のステージに行くってことで(冷たい奴)
(まだ決まってないけど)
そして・・・
ホワイトソックスのクロシェットを
トレードで狙ってるらしい??という話だけど
私は今年夏のトレードの時期に彼が言った言葉を
忘れてはいない(割としつこい性格!
)
だからクロシェットは後々面倒なことに
なるタイプじゃないかなあ??
と軽く勝手に心配してますが・・・
もしトレードするとして
そうなると代償は誰になるのかな???
ボビー・ミラー?
だけじゃ足りないから
ラックス??
アウトマン??
誰が行くにしても
WS優勝の最高のチームから
最下位のチームへ行くのはきついだろうなあ
選手の気持ちを想像しただけで
私までど〜んと暗くなってしまう
(まだ決まってないけど)
バーンズ
フリード
スネル
の先発トップ3の中では
個人的にフリードが一番好きだけど
バーンズとフリードは
クオリファイングオファー(QO)を受けているので
彼らを獲るとドラフトピックを相手チームに
譲らないといけないので
どうかな?
スネルはQO受けてないので
スネルを狙いそうな気がするよ!
それにスネルは対ドジャースにすっごく強いから
敵チームに行くくらいなら
うちで確保という作戦?でどうかな?
もちろんバーンズが金額等いい感じで来てくれたら
ドラフトピックは諦めても
割りに合うかも?
(まだ決まってないけど)
でもウィリー・アダメス
も狙ってるとしたら
彼もQO受けてるから、これまたドラフトピックを
譲ることになるし・・・
何となくの感じとしては
テオとアダメスと上の3先発のうち1人
そして佐々木選手???
クロシェット?(これはトレード)
リリーバーもほしいな
あと外野手の誰か?
(ムーキーが内野に移るので)
でもソトってことは無いだろうな。
って感じの獲得でどうかな?と思ってますよ
(欲張り!)
うちの相方は
オリオールズの
アンソニー・サンタンダー(30歳)ライトフィルダー
あたりが来るんじゃ無いかと予測してます。
数字もいいし、クラブハウスにもフィットしそうとのこと。
私はこの選手全然知らない〜〜
なんて言ってて
ソトを獲ったらびっくりしちゃうけど!
うちの相方曰くドジャースのフロントオフィスは
ドジャースでプレイしたい!と言う選手を
獲得したいから
その点ではソトよりテオの方が来そう!
でもソトがうちのオファーを受けてくれたら
それに越したことはないって感じかな?
私はテオの方が好きだけど。
それに私はフラエティが好きだけど
多分ドジャースには残らなそうだな
キケだって大好きだけど
エドマンにエクステンション出すっぽいので
ユーティリティプレイヤーとして
キケの位置が危ういかな?
キケはチームを盛り上げてくれるし
そんなに高くない(失礼)から
残ってほしいけどな
でもビジネスだから好き嫌いだけじゃ
決められないところが
勝負の世界の厳しさだなあ・・・
と・・・まあふと思うことを
つらつらとシェアしてみました。
長くなっちゃったけど