こんにちは。

 

日曜日の2日目の試合は

散々な、そして後味の悪〜い結果でゲローゲロー

ブログを書く気も失せるし

もうがっかりしすぎで

相方と2人

1日引きこもっておりましたチーン

(ってそれはいつもでしょ!!てへぺろ

 

このブログでも何度も何度も

パドレスについては

書いているけれど・・・

 

 

いつもパドレス戦では何か起こる・・・ゲロー

 

 
2戦目だって
ムーキーのホームランを
プロファーがキャッチした際に
さっさと
「俺がキャッチしたよ〜!ニヤリ」って
グラブを見せてくれたら
ムーキーも他の選手もファンも
コメンテーターも
あそこにいた全ての人たちが
困惑せずに済んだのに!!!
 
キャッチして最初にすることが
ファンに向かって威嚇することって・・・?!!!
ありえません!
 
同じことを自分がされたら
かなり頭にくると思うよ!
ムーキーは冷静に対処してたけど
あれがマチャドやプロファーだったら
絶対怒鳴って文句言ってると思うゲッソリ
 
実際パドレスのメリルでさえ
「あれを自分にやられたら頭にくるねゲロー
と言ってたくらいだし。
 
でもって
フラエティの
フラエティ
タティスjrへの死球だって
 
あの3−0の場面で
その後にプロファーとマチャド、
そしてメリルというパドレス最強のラインナップが
来ると分かってて先頭バッターのタティスに
わざと当てる訳がないのに!
 
マチャドは審判に
フラエティを退場させろとか言いがかりをつけるわ
プロファーは
私のウィルと言い合いになるわ
 
ドジャースファンはプロファーや
タティスに向かって
なんか投げつけるわで(それはしちゃダメでしょ!!)
 
一体どうなってるの????
って感じチーン
 
挙句にマチャドは
これみよがしにダグアウトで円陣を組んで
チームミーティングをして
自分のリーダーシップをわざわざ見せつけるという
超うざいドラマ・・・ゲロー
彼の今までの歴史を知っていると
何リーダーぶってんの??って思ってしまう。
 
ってかマチャドはドジャースのダグアウトに向かって
ボールを投げて、それが危うく
ロバーツ監督に当たるところだったんだけどプンプンプンプン
全然チームリーダーとしての行為とは思えないんだけど???
 
 
そして何よりも頭にくるのは
そんな最悪のパドレスに
ドジャースがコテンパンに負けてしまったこと泣泣泣泣
 
私の相方は60年近くドジャースファンで
ドジャースタジアムにも何回も足を運んでいるのですが
ドジャースのファンはかなりガラが悪いらしく
選手に向かって汚い野次も飛ばしまくるそうで
彼はそういうファンが大嫌いネガティブ
 
この間のコロラドでのロッキーズ戦でも
酔っ払ったドジャースファンが
かなり大声で怒鳴っていて
同じドジャースファンでも嫌な気分になって
係の人からキックアウトされた時は
正直ホッとしましたウインク
 
ファンだってしっかりマナーを守って
応援するべきだと思う。
 
とはいえ・・・
選手がファンに向かって威嚇したり
暴言を吐くって
やっぱりどうかな・・?と思う。
 
だってムーキーやテオが
敵チームのホームランをキャッチして
プロファーのような態度をとるって
想像もできない!
(いくらファンにムカついたとしても)
 
大谷選手がマチャドのように
頭にきたからって相手チームのダグアウトに向かって
ボールを投げるってありえない!
 
結局のところ
野球は大人だけでなく
子供達もたくさん見ている訳ですから
ロールモデルとしての責任がある訳です。
 
もちろん選手だって人間だから
感情を吐き出す場面だって多々あるし
むしろそう言ったところに
人間性が出て惹かれたりするんだけど・・・
 
要は出し方なんじゃないかな?
 
なんかパドレスの選手は気に食わないんだよね!
 
でもそれは私の個人的偏見がかなりあるんだけどね爆  笑爆  笑
(こらってへぺろ
 
本当にパドレス嫌いなんだけど
2戦目の彼らの守備と
ダルビッシュのピッチングは
すごかったな・・・ショボーン
 
ドジャース、やっぱり投手陣なんだよねえ・・・
そしてムーキー!!
頑張って欲しいよ!
 
今日はフレディが出られないということで
ちょっと心配泣
 
でもって今日先発のビューラーは大事な試合前に
競馬場で強盗にあったっていうニュースゲローガーン
(なんで試合前にそこに行くかなああ????)
 
おいおい頼むよ!!って感じアセアセ
 
それでもファンとしては応援し続けますけどねおねがい
 
全ての災いが転じて福となりますようにラブラブ
 

Let's go Dodgers!!!