わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

住友林業で大屋根の家(約40坪)を建設中!!2012年7月竣工予定。
着工開始後からのブログスタートです((o(´∀`)o))♫″

Amebaでブログを始めよう!

こんばんわぁぁ☆



本日は、現在の建築現場について綴っていきますヘ(゚∀゚*)ノ



では、早速コチラ





わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

わが家のリビング部分を正面から





わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

玄関部分には床材となる木材がどっさり・・・(・∀・)




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

こちらがU・Tとなる部分(2175×1820)


ここには、洗濯機・冷蔵庫以外の家電たちが収まる予定です




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

U・Tのすぐとなりは洗面室(2375×1820)


造作の洗面台が入る予定ですっ(・∀・)/




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

お風呂が入ります


お風呂はYAMAHAの1坪ド標準





わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

ダイニングからリビング方向からパシャり☆






わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

玄関ホールからリビングをパシャり


ブルーシートの下には土台に使う木材が入ってましたっ☆



来週末には、棟上げです!!ヽ(゜▽、゜)ノ




にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


こちらにぽちっとしていただくと、素敵なブロガーさんたちのおうちがたくさん見れますよっо(ж>▽<)y ☆


こんばんわ☆



本日は屋根材について綴っていきます


では早速コチラ




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

※パンフレットより拝借



■コロニアルグラッサーLS グラッサー・ピュアブラック



わが家の屋根は大屋根なので、瓦は高くてつかえませんでした(^▽^;)


(瓦を使うことにこだわっていたわけでも全くないのですが…)




また、軒天部分には外壁の格子スクリーン(米松調色)に併せて同じ色にしたかったのですが、


色の設定がなく標準仕様となってしまうとのことでした(ノ゚ο゚)ノ



そこで、設計さんに標準仕様について何が違うかを聞いたところ、


メンテナンス時期が異なるとのことでした


15年でメンテナンス(LS仕様の場合:30年)



ならば、米松調色で合わせた場合の15年目のメンテナンス費用を、見積もってもらったところ、



なんとっ




150~170万円!




足場組むだけでも100万円!!




なんじゃそりゃ!!!Σ(~∀~||;)



これはこれはとても採用できず、軒天部分はLS仕様のエボニーブラウン色に落ち着く結果となりました


LS仕様と標準仕様を組み合わせるのは難しいみたいです(@_@)



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


こちらにぽちっとしていただくと、素敵なブロガーさんたちのおうちがたくさん見れますよっо(ж>▽<)y ☆


こんにちはヘ(゚∀゚*)ノ



本日は外壁について、綴っていきます



わが家の外壁のテーマは


①外壁材はシーサンドコート2色使い


②格子スクリーン


③シンプルぱきっとしたイメージ



このテーマから、紆余曲折がありまして、出来上がっている現状の外観はコチラ




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



外壁の各パーツ詳細です


①外壁(ベース)


わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~   わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~
※パンフレットより拝借


シーサンドコートLS SUNA502 ラフ仕上げ




②外壁(アクセント1)



わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~


わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~   わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

※パンフレットより拝借


シーサンドコートLS SUNA522 ラフ仕上げ


③外壁(アクセント2)



わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~   わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~
※パンフレットより拝借


シーサンドコートLS SUNA502 シラス仕上げ



外壁はベース色501・502とアクセント色522・523との組み合わせで


悩んでました(°Д°;≡°Д°;)



設計さんにショールームにあるサンプルでは小さくてイメージがわかなかったので、


でかいボードに吹き付けてもらったもので比較していきました


(わざわざ作ってもらっちゃってありがたかったです)



まず、アクセント色は523は大きくすると明るくなり、かわいい感じになった印象だったので、


522を採用することにv(^-^)v


次に、ベース色は522と合わせてみて501と502で更に悩んでました


私は、真っ白の501にしたいと思っていたのですが、設計さんは502推しでした!


でかボードで実際に522との組み合わせを見比べてみると、設計さんが推してくれている


502の方が、良く見えてきたので502を採用しました!!ヽ(゜▽、゜)ノ


(汚れも502の方が目立ちにくそうだしっ♫)



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


こちらにぽちっとしていただくと、素敵なブロガーさんたちのおうちがたくさん見れますよっо(ж>▽<)y ☆


こんばんわ


本日は和室について綴っていきます(・∀・)



和室のテーマは


①リビングから和室が続いており客間としてだけでなく日常的に使用できる

  (フラットに続くが、畳コーナー見たいなものではなく和室としてみれるように)


②かっこいい和室!!


③床の間・床柱は必須(スケsuke父切望のため)



ベースイメージはコチラ(・ω・)/




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~


■縁無畳(半畳)の市松張り


■格子の壁


■吊り押入れ


■地窓



和室はわが家の中で一番、見た目重視している部分です


機能・住み心地面は思いっきり度外視してます(^▽^;)


コチラの和室イメージも参考にしました





わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



こんな感じに格子を照らす照明も取り入れてみました


■畳の色黄金色


■床の間には墨栗無垢床材+置き床



出来上がるのが楽しみです( ´艸`) ・・・♫



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


こちらにぽちっとしていただくと、素敵なブロガーさんたちのおうちがたくさん見れますよっо(ж>▽<)y ☆


こんばんわ


本日は、わが家の床材について綴っていきます



まず、1階は、、、




ウォルナット無垢床材!




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



床材選ぶなら、これしかないっ!


とはなから考えていましたっヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


ずばり、一目惚れです!!





そして、2階は、、、





オリジナル木質フロア ブラックウォルナット突板です!!




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



つまり、わが家はほとんどの床材がウォルナット色となっております(*゜▽゜ノノ゛☆




トイレ、洗面室、U・Tはサニタリーフロアの床材です


つまりここは、標準仕様です



ウォルナットいい床材だと思います


絶妙な色合いがたまりません( ´艸`)


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


こちらにぽちっとしていただくと、素敵なブロガーさんたちのおうちがたくさん見れますよっо(ж>▽<)y ☆


こんばんわ


本日は間取りの歴史も最終回となりました(・ω・)/


契約前から、着工合意までの変更点について綴っていきます


では早速前回の間取りをどうぞ




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~


↓が着工合意時の間取りです!



はいっ!!



わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

変更点はコチラ


■1F

【和室】

○玄関から入った正面を一面格子スクリーンに(見せる壁にしてみました☆)


【キッチン】

○向きをリビング側へ対面出来るように変えてみました

○食品庫をU・Tへ用途変更し、キッチン→U・T→洗面室→リビング→キッチンと、ぐるっと回れる

  動線を確保しました

○キッチンとなりにカウンターを設けて、スタディーコーナーを作りました


【階段】

2Fを配置変えしたため、コ字型へ変更


■2F

【寝室】

○ファミリースペースを広げるために、場所を変更

○W・I・Cを追加


【洋室A・B】

○洋室Aは現状ファミリースペースとして使用し、将来的には間仕切って子供部屋として使用できるように

○洋室Bは大きく勾配天井となっているので、子供が喜んでくれるときたいします


【バルコニー】

○ファミリースペースを大きくとるために、出幅を1820→1365へ変更


以上のようになりました!!



スケ嫁がメインとなり、約半年間かけて、作りあげた内容ですっヽ(゜▽、゜)ノ


私も大満足なものとなりました(o^-')b


引き渡し後には、内覧会で更に詳しくお見せできればと妄想を膨らませています



最後に、この時の外観がこちらですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~




にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


こちらにぽちっとしていただくと、素敵なブロガーさんたちのおうちがたくさん見れますよっо(ж>▽<)y ☆


どうもどうも

スケsukeでございますヘ(゚∀゚*)ノ



本日は引き続き間取りについておおくりさせていただきます


ではさっそく前回の間取り図+外観です



わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



間取りはこの後契約後まで大きな配置変えは無いので、割愛させてもらいます


今回は、契約時に出てきた幻の寄棟タイプについて綴りたいと思います


では早速…はいっ!(・∀・)



わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



こちらの間取りは今までの入れていただいた、提案がほぼ外れた状態でしたΣ(~∀~||;)



次回は、契約後の間取りにについて綴っていきますっ( ´艸`)



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


こちらにぽちっとしていただくと、素敵なブロガーさんたちのおうちがたくさん見れますよっо(ж>▽<)y ☆


どうもどうも

スケsukeでございますヘ(゚∀゚*)ノ



本日は引き続き間取りについておおくりさせていただきます


ではさっそく前回の間取り図+外観です




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~   わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



『外観の歴史~2~』でもお伝えしましたが、外観を左右反対にしましたので、


間取りも反対になり、このようになりました



ポンっ(・∀・)




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~   わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



間取りの変更点は以下のようになります


【1F】


○和室

・押入の1つを床の間へ


○洗面室

・洗面台W1200→W1800へ(スケ嫁切望の洗面+化粧台の造作導入)


【2F】


○洋室

・前回間取りでは洋室5.5帖×2→6帖×2にしたかったため、配置変更


○ファミリースペース(ミニサイズ)

・新たに追加、またファミリースペースから、バルコニーへ直接出入りできるように配置



この回での、最大の変更点は2Fファミリースペースですっ(・∀・)


洗濯物をバルコニーから取り込んですぐにたためるスペースとして、


また、雨降った日などはファミリースペースにホスクリーンを設置しておけば、


取り込みも楽チンという点からお願いしました(°∀°)b



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


ランキングに参加しております☆よっかったらポチっとよろしくお願いいたします('-^*)/


どうもどうも

スケsukeでございますヘ(゚∀゚*)ノ



本日より、間取りについて綴っていきたいと思います


わが家の間取りは、スケ嫁が担当です



わが家のおおまかな間取りテーマは…



①広い洗面カウンター(洗面+化粧が出来るように一体化したもの)


②リビングから和室が続いており客間としてだけでなく日常的に使用できる

  (フラットに続くが、畳コーナー見たいなものではなく和室としてみれるように)


③かっこいい和室!!


④床の間・床柱は必須(スケsuke父切望のため)


⑤リビング階段(人の出入りが分かるように)



このテーマを基にイメージとなったのが、コチラ




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

※HPより展示場画像を拝借



間取りはコチラ




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~  わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~

わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~


展示場の間取りやテーマを設計さんにお伝えして提案いただいた


記念すべき第1弾がコチラ(・∀・)




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~


とてもざっくりとした間取り図ですみません(;´▽`A``


また、この間取りの時の外観はコチラ



わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



ここから、間取りの歴史が始まりました(*゜▽゜ノノ゛☆




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村


ランキングに参加しております☆よかったらポチっとよろしくお願いします('-^*)/


どうもどうも

スケsukeでございますヘ(゚∀゚*)ノ


本日は引き続き外観についておおくりさせていただきます


ではさっそく前回の外観パースです




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



予算の都合で2F部分の格子を外してしまったので、アクセントがほしいのと

玄関扉を引き戸に戻してもらうように依頼しました


そこで、提案いただいた外観がコチラ


ほいっ




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~



なんと!妻飾りがついていました!!


設計さんも私たちに画像を見せるなり、苦笑いで



『なんかウルト○マンみたいになっちゃいましたね…』



・・・Σ(・ω・ノ)ノ!



いやいや、これはないでしょ… (T▽T;)



また、格子も玄関脇に移動してもらうようお願したところ、残念な結果に…(;´▽`A``


即却下となりました…



こちらから3点の修正依頼をお願いしました


①下屋をもう少し広げてほしい


②2F外壁の一部をへこませて陰影をつけてアクセントをつけてほしい


③格子をバルコニー側に戻してほしい



修正案の外観がコチラ




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~


う~ん…Oo。。( ̄¬ ̄*)


①2F右側を450mmへこませてもらってその分下屋は広がった


②2F右側を450mmへこませてもらって陰影は出たがいまいち…


③格子はやはりこちらの方がいいです



その後も何度か設計さんと打合せを重ね出来た最終形がコチラ



ほほいっ




わが家の歴史~きこりんハウスができるまで~


最終形までの変更点



①バルコニー部分のタイルを廃止し、シーサンドコート522色にしてアクセントに


②2F外壁へこみを左右に分けて陰影をつける


③2Fへこみ部分のシーサンドコート502をシラス仕上げにしてアクセントに


④2F窓を正方形の3連窓にしてアクセントに



予算や間取りとの兼ね合いも含め満足のいく外観になりました(°∀°)b


これがわが家の顔となります( ´艸`)☆



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 以上が外観の歴史です゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村


ランキングに参加しております☆よかったらポチっとよろしくお願いします('-^*)/