こんばんは!




龍之介です(*^▽^*)




気付けば6月も下旬へ。
早くも今年の上半期が終わろうとしています。


加えて今日は夏至。
1年で最も昼の時間が長い日であり、何かと節目となる日。これから来るであろう夏に備え、身体作りをしっかりとして行っていきたいと思います。




節目といえば。
本日は『新・熱海殺人事件』の千秋楽になるはずった日。結果として公演の最中に幕を下ろすこととなりましたが、日々全力で挑み、楽しみながら取り組んでいた為、遺恨は全くありません。



稽古から本番まで出演者一同必死でもがき、自分達の熱海殺人事件を模索してきた時間は、決して無駄ではありませんし、只々楽しい一時でした。




この御時世の中、劇場へ足を運んで下さった皆様、支えてくれたスタッフの皆さんには感謝が尽きません。





改めて心からの感謝を。
またいつの日か大山金太郎として、“熱海殺人事件”を上演出来る日が来ることを、そして向井地さんの心身が回復することを願って。






初日を終えた時の。


イベント後の出演者の皆さんと。
また是非ご一緒したい。







因みに僕の体調は変わらず快調です。
ご心配をおかけして申し訳ありません。



本番中と岩手から帰京してから受けたPCR検査の結果は陰性でしたが、まだ油断は出来ないので後日再度検査を受ける予定です。



ひとまず、自分が今やるべきことをしっかりと。次の作品に備えながら、己を研磨し続けたいと思います。








話変わり!
先日故郷岩手県花巻市にて、聖火ランナーを務めさせて頂きました。



また、花巻市のアンカーということもあり、こんな僕に大役を担わせてくれたことはとても光栄でしたし、有難い気持ちでいっぱいでした。




聖火を掲げながら走っている時、沿道で僕に温かい拍手や声をかけて下さった皆さんに胸を打たれました。


なんて温かいんだろう。
なんて素敵なんだろう。



僕の愛する故郷。
そしてそこに住まう地元の皆さん。


僕を育ててくれた岩手に。花巻に。
そして応援して下さる方々に。



必ず恩返しを致します。
皆さんの誇り、星となれるように。




更に更に精進し、上を目指そうと改めて決意することが出来ました。





そうなれるまでどれ程の時間がかかるか分かりませんが、どうか待っていて下さい。



応援、ご声援、誠にありがとうございました。









ゴール後の様子。
満面の笑み。
さぞかし嬉しかったんでしょうね。












当日持ったトーチ。
綺麗ですね。









トーチを持って。
顔は真顔ですが、心は晴れやか。
本当です。信じて下さい。













それではまた!











松村龍之介