六根清浄 | 今日もひとこと、ほめてみた。

今日もひとこと、ほめてみた。

ほめるのは、ちょっぴりの勇気で、びっくりの展開。
日本ほめる達人協会 顧問 松本秀男

本日の夜より、遅い夏休みをいただきます。

 

家族は仕事や学校ですので、一人京都のあるお寺に籠らせていただきます。

 

何をするかというと、作務のご奉仕。つまりはお掃除とか。

 

作務衣をきて務めてまいります。

 

生まれてきて、55年5ヶ月(業、業、業!)記念といいましょうか、仕事の一区切りと言いましょうか、自分の来し方行く末をゆっくり見つめる時間とするために、数日間ではありますが、ご奉仕してまいります。

 

 

六根清浄(ロッコンショウジョウ)。

 

仏教でいう自分の感覚「根」を少々綺麗に整えられたらと目論んでいます。

 

眼根(視覚)耳根(聴覚)鼻根(嗅覚)舌根(味覚)身根(触覚)

 

これらが五感。それに、


意根(意識)

 

それは第六感。

 

私なんかの六根がそんなに簡単に綺麗になるものとは思っておりませんが、なにごともチャレンジです。

 

 

ですので、電根である、デジタルデバイスもしばらく封印しますので、このブログ少々お休みさせていただきますね。

 

メール、Messenger、LINE等もしばらく返信できず、ご迷惑おかけします。

 

ではまたうつし世に(娑婆に? ^ ^)戻りましたら。

 

 

今日もイイ日に。