「やっぱりコレ食べたら、悪化しますね」 | アトピー脱ステ脱保湿☆札幌発キレイな肌をつくる漢方的生活

アトピー脱ステ脱保湿☆札幌発キレイな肌をつくる漢方的生活

札幌市西区二十四軒で漢方相談をしております、まつもとです。
アトピー性皮膚炎(顔・首・腕・脚・足・胸・腹・背中・乳首)の漢方治療と、食べるものを中心に、何に気をつけたらよいかといった、治し方・スキンケアから脱ステ・脱保湿についてご紹介いたします。

☆「やっぱりコレ食べたら、悪化しますね」

 

こんにちは、松本比菜(まつもとひさ)です。

 

アトピー性皮膚炎を治すために、食養生の大事さを日々訴えております。

 


アトピーさんの食養生

「アトピーを治すための食べ方(食養生)DVD講座」発売中です。

 

あ。

 

「食養生(しょくようじょう)」とは、

 

・食べものの選び方・食べ方に気をつけて

・カラダをいたわる/改善を早める

 

という意味の言葉です。



 

毎日アトピー性皮膚炎のご相談者さまと接しているまつもとは、みなさまの「失敗談」を毎日耳にします。

 

中でも「コレは多い!」という失敗食べものはいくつかありますが。

 

「おかし」

 

は、アカンですね~。

 

まずね、お砂糖が炎症の勢いを強めます。

 

そして、甘いモノは完全に消化するのが大変なので、老廃物=「水っぽい何か」を生んでしまいます。

 

だから、おかしを食べたあとには、プツプツが出たり汁が増えたり、腫れの高さが増したり、するんですね。



 

たまに、「いや、甘いモノは避けて『おせんべい』にしてます」とおっしゃる方がおいでですが。

 

イメージしてください。

 

おせんべいや柿の種などの「乾きモノ」は、とろとろのお粥状に溶かすために、消化液の水分が、その他のものより多く必要です。

 

消化液は、身体の中のうるおい=「陰」から作られます。

 

皮膚がこんだけ乾燥してるのに、更にうるおいを消耗してどーするっ!? の世界ですよ。

 

中医美容にくわしい先生方は、乾きモノ、ほとんど口にされませんものね。

 

おせんべいだけじゃなく、クッキーとか、珍味類とか。

 

皮膚の乾燥を進めてしまうことを、よくよくご存じだからです。



 

おかしを食べる代わりに「果物」を食べます! という方。

 

季節の果物なら、大丈夫なことも、あります。

 

でも、昔の酸っぱかった/渋かった果物ならともかく、今のおかしのように糖度を高めた果物は、もはやそんなに安心ではありません。

 

おいしいけどね。

 

アレルギーの問題もありますし。

 

プツプツ・ジュクジュク真っ盛り! の間は、果物は避けた方が治り早いような気がします。

 

あと、「間食」の習慣をなくしていただきたいのもあります。



どちらにしても、アトピー性皮膚炎自体治ってしまえば、何を食べてもビクともしなくなります!




 


アトピーを治すための、正しい食べ方(食養生)は、こちらで学べます。

 

 

 

まつもと漢方堂 公式LINE「アトピー食べ物で治そう!」お友達登録はこちらからどうぞ。

 

 

 

 

「アメンバー限定記事」を読むには……

「アメンバー申請」をお願いします

漢方薬などの濃~い話は、誤解のないよう、いつも読んでくださるみなさまだけに公開しております。

 

 

 

 

 

●プロフィール

●ご相談を希望される方へ

●まつもと漢方堂

●アクセス

●アトピーとは?

 

 

 

 

 ご相談は、札幌市西区二十四軒の漢方相談のお店

 「まつもと漢方堂 」で承っております。

 東西線二十四軒駅から徒歩1分。

 お問い合わせ・ご予約は

 011-215-7544

 日・月・祝定休 

 営業時間 10:00~18:00

 (イベントなどにより変動することがございます。

 お問い合わせください)