アトピーが悪化する食べもの | アトピー脱ステ脱保湿☆札幌発キレイな肌をつくる漢方的生活

アトピー脱ステ脱保湿☆札幌発キレイな肌をつくる漢方的生活

札幌市西区二十四軒で漢方相談をしております、まつもとです。
アトピー性皮膚炎(顔・首・腕・脚・足・胸・腹・背中・乳首)の漢方治療と、食べるものを中心に、何に気をつけたらよいかといった、治し方・スキンケアから脱ステ・脱保湿についてご紹介いたします。

☆アトピーが悪化する食べもの

 

こんにちは、松本 比菜(まつもと ひさ)です。

 

先日、「アトピーが治る食べもの・食べ方」についてお話ししました。

 

今日は「アトピーが悪化する食べもの」をご紹介します。

 

シュークリーム 痒い 理由


 

繰り返しお話ししてますが、アトピー性皮膚炎とは、

 

・体内で

・処理しきれなかった栄養物が

・「老廃物」=「水っぽい何か」となり

・次第に熱を持って

・何らかのきっかけにより(←アレルギー)

・皮膚表面へと噴き出してくる

 

病気です。

 

だからアトピー性皮膚炎の症状が激しくなると、皮膚にプツプツと盛り上がったり、ひどいと広く真っ赤に膨らんだり、そこを引っ掻くと「汁」が漏れてくるんです。

 

ここには「水っぽい何か」が存在してますよね。

 

つまり!

 

アトピーを治すには、老廃物をこれ以上生まない食べ方をすること、なんです。




 

逆に、「完全に処理しきるのが大変」で、「老廃物を生みやすい」食べものをしばらく避ける。

 

こうすることで、アトピー性皮膚炎は格段に改善しやすくなります。

 

そんな、アトピー性皮膚炎を治したい段階で、避けた方がよい食べものを挙げますね。


 

<アトピーを治したいとき、避けた方がよい食べもの>

 

○甘いもの

○油もの(揚げものや肉の脂身)

○香辛料(カレーも、スパイシーな味付けのものも)

○冷たいもの・生のもの

○魚介類

○牛肉・牛乳・乳製品

○羊肉・鹿肉・鴨肉(多分ヤギ肉も)

○コーヒー

○アルコール


 

いかがですか?

 

しょっちゅう摂ってるわ~! ってこと、ありませんか?

 

「赤い」「プツプツ」「痒い or 痛い」「ジュクジュク」のようなアトピー性皮膚炎の急性症状があるときは、こうしたものは全カットでいきましょう。





 

腫れも引いて、皮膚表面がなめらかになってきたら、少しずつ食べてもいいですが、続けて食べると再発します。

 

完治後も、ストレスや過労に、こうした食べものの食べ過ぎ・続き過ぎが重なるとアヤシくなってきます。

 

自分でコントロールできるようになりましょうね!




 

※この「避けた方がよい食べもの」リストは、アトピー以外のほかの炎症を伴う皮膚トラブルにも有効です。

(例:乾癬、掌蹠膿疱症、脂漏性湿疹、酒さ、湿疹、虫さされ……)

 

ですが、人間みんなに適応するものではありません。

(例:皮膚にトラブルない中高年=魚を適量食べた方がよい)

 

ここをお間違いないようお願い申し上げます。

 

 

 


アトピーを治すための、正しい食べ方(食養生)は、こちらで学べます。

 

 

 

まつもと漢方堂 公式LINE「アトピー食べ物で治そう!」お友達登録はこちらからどうぞ。

 

 

 

 

「アメンバー限定記事」を読むには……

「アメンバー申請」をお願いします

漢方薬などの濃~い話は、誤解のないよう、いつも読んでくださるみなさまだけに公開しております。

 

 

 

 

 

●プロフィール

●ご相談を希望される方へ

●まつもと漢方堂

●アクセス

●アトピーとは?

 

 

 

 

 ご相談は、札幌市西区二十四軒の漢方相談のお店

 「まつもと漢方堂 」で承っております。

 東西線二十四軒駅から徒歩1分。

 お問い合わせ・ご予約は

 011-215-7544

 日・月・祝定休 

 営業時間 10:00~18:00

 (イベントなどにより変動することがございます。

 お問い合わせください)