感覚バランス?! その2 | 松子の不思議? にんげんの不思議?

松子の不思議? にんげんの不思議?

2006年から煩い始めた眼瞼痙攣。
ここはその瞼の治療について主に書いているブログです♪

”触れると過敏で症状が悪化する場所と、その正反対の場所。
2つの対極を刺激すると、体は解放されやすい?!”

という法則に密かに期待している私。

『その1』の詳細はこちらをどうぞ!)

これを受け、今度は尾てい骨に着目してみました目
普段は座る場面が多いですが、私は尾てい骨も過敏なもので。
そうなると刺激を受ける頻度も多いんですよね354354
でも上の流れでいくと。
その対象位置の頭頂部を刺激すれば効果があるはずなんです!

で、試しに前髪をヘアピンで留め上げたら、やっぱりひらめき電球でした。

以降、寝ても覚めても頭頂部に刺激を入れ続けまして。
って言っても、髪を洗う時はさすがに無理でしたが溜め息
刺激のある間だけでも、もろもろの困りごとがかなり解消されました。
(”もろもろ”とはまた次回にね!)
9月の感想を一言でいうなら、刺激サマサマ、ですシャボン玉

それだから外出用に、カチューシャも買いました↓

カチューシャ


いろいろ試して、カチューシャが一番安定感アリでした。
ただこれは1本では刺激が足りないようで、効果が薄く。
でも2本なら良い感じのしめつけ感です音譜

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

さて、ここまでが通院8回目後1か月の気づきですが。
今も人体実験中で、この時点で気づいてないことが出てきてます。
またボチボチ報告していきますねグッド!