宝くじの当選確率はまさかの数字!知らないと大損!? | 松木奈々子公式投資ブログ

松木奈々子公式投資ブログ

松木奈々子公式アメブロです

松木奈々子です。

 

あなたも毎日の生活を送る中で、
日課にしていることがあると思います。

運動だったり、趣味のことだったり、
日課にもいろいろありますよね^^


私の日課は愛犬マリーの散歩に行くこと。


朝まだ暗いうちの、
ひんやりした澄み切った空気の中で
マリーと散歩していると、
心がきれいになるような気がします。


マリーとの散歩の間に
あなたへのメッセージを考えたり、
ご縁があってつながった方が
どうしたらもっと成果を出せるかを考えていると
いいアイデアがひらめいたりします。

 

最近はアイデアを逃さないように
メモ帳をもって散歩しているんですよ^^


ご縁があってつながったあなたのために、
私に出来ることをしようと
日々考えていますので、

あなたも私のブログを読むことを
日々の日課に加えてくれたら嬉しいです^^

 

 

それでは今夜は知らないと損する
「宝くじ」の話をします。


最近テレビのCMでもよく目にする
「年末ジャンボ宝くじ」


東日本で大雪が降ったと大騒ぎになった
11月24日から販売が開始されました。


あの大雪の中、
よく当たると噂になっている窓口には
長蛇の列ができ、10億円に賭ける情熱のすごさを
目の当たりにしたのですが・・・

 

あなたは宝くじにあたる確率が
どのくらいなのかご存じですか?

 

 

実は、宝くじの1等が当たる確率は、

何と『1000万分の1』です。

 

年5回あるジャンボ宝くじを
毎回3万円ずつ、10セット買い続けた場合
2万年に1回当たるか当たらないかというほど
厳しい確率だったりします。


ただでさえ厳しい当選率の宝くじですが、
宝くじの収益のうち、
41.1%は都道府県の公共事業に使われ、
1.0%は社会貢献広報費に、
11.6%は印刷経費や手数料に、

残りの46.3%が当選金として
購入者側に還元されています。


一見悪くないように思えるこの数字ですが、
実は還元率46.3%という数字は
あらゆるギャンブルの中でも相当低い部類です。

他のギャンブルやくじの還元率を見ると
宝くじの還元率の低さがよく分かります。


・競馬・競艇・競輪…75%
・パチンコ・パチスロ…80~90%
・宝くじ…46.3%
・ナンバーズ、toto…46.3%
・カジノ(ラスベガスなど)… 95%


還元率50%以下なのは
宝くじとナンバーズだけ。

つまり、宝くじは買った瞬間に
「半分以上の損が確定している」
という訳です。

 

投資と違い、
「ギャンブルは国や地方自治体が
 私たちからお金をむしり取るための仕組み」です。


有名人を起用し、CMをバンバン打って、
地方自治体のための財源を確保するために
宝くじを売り出しています。


投資はあなたの生活を豊かにするもの、
ギャンブルは参加した時点で
負けが確定しているものです。


もし、ギャンブルをしたとして
ビギナーズラックなどで
一瞬勝てた時があったとしても、
トータルで見ると必ず負けるように出来ています。

 

投資にもリスクがあり、
負けてしまうこともあるのですが、
きちんとしたものを選べばとても安全ですし、
実際私は3年間で10億円というお金を稼いでいます。


ですから、あなたには宝くじのような
「ギャンブル」ではなく、
「投資」を選んでほしいのです。

 

 

とはいえ。

私はあなたに宝くじを「買うな」とは言いません。

 

「当たったら何を買おう!」

「どんなことをしよう」

 

とあれこれ考えたりすることは
とっても楽しいですし、
もしかしたらあなたが
2万年に1度の奇跡を引き当てる
『かもしれない』ですからね。

 

 

ですから、ほとんど当たらない宝くじのために
たくさんのお金をつぎ込むのではなく
お小遣いの範囲内で
「無駄遣いを楽しむ」くらいの気持ちでいてください。


そして、あなたの将来を明るくする物のために
あなたの大切なお金を投資してくださいね^^

 

 

明日もあなたに
知らないと損してしまう
「お金の情報」をお届けしますので、
楽しみに待っていてください♪


松木奈々子