咳止めの季節がやってくる | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

20代前半に、大人喘息になってしまった私。
今思えば粉塵に対応して、セッセと排出していたのだと思う。
普通の病院で普通の喘息の薬出されて、手が震えたり過呼吸だったりして超苦しかった。
いろいろあって、引っ越して、漢方医にかかって、
3年ばっか苦しんでいた喘息が、2週間くらいでなおったよ。
Σ(゚Д゚)

今は漢方薬も飲まんけど。
オーガニック広場ひふみさんの、プロポリスのど飴がお気に入り。

身体に負担をかけたくないから、食べ物で治すのがいいなー


  

咳は体を守る防衛機能です。風邪ウイルスや細菌、ホコリ、毒物、大きな異物や有害な物質などを瞬時に排出しようとして咳が出ます。咳は肺に異物が侵入しないようにする防衛反応です。その他にも炎症、腫瘍、アレルギー、あるいは化学的物質(唐辛子、薬剤など)が刺激となって咳をする反射が起こることがあります。
更に、咳の原因が医療用の薬の副作用の場合もあります。例えばACE阻害薬(高血圧の薬)を服用している人は咳が起こることもあります。


喉や肺は乾燥を嫌います。

  • 「蓮根」と「オオバコ」が効果があります。蓮根は節部分も一緒にすりおろし、繊維部分を除いて汁を飲みます。1回にスプ-ン1~2杯。オオバコは根ごと2株を掘り取って洗い、陰干しにしたあと、コップ5杯の水で、半量になるまで煮つめ、1日数回に分けて飲みます。炎症を止め痰を排出させます。
  • 寝方を変えてみてください。あおむけで寝ている場合は横を向いて寝るようにしてみましょう。更に、横を向いて寝てもダメな時は工ビのように丸まって寝るようにすると楽になるそうです。
  • 簡単な方法として、玉ねぎの皮をむき、2つに切る。これをお皿などに入れ、咳が出ている人の枕元に置いておく。
  • 就寝する前に喉を暖めておくと、気管が拡張されて、咳が出にくくなります。ポ力ポ力のハチミツレモンは喉と風邪にもいい効果があります。抗菌作用も期待できます。特に子供の咳に効果があるといわれています。
 

  

 

 

  

 

     

 

 

 

 

 

ちゅーことで、

内海聡さんのFacebookより転載させていただきます。

いつもありがとうございます。

↓↓↓

咳止め
 
現在使用されている代表的な強い咳止め薬はコデイン系の咳止め薬だと思います。
このコデイン系薬物はモルヒネに類似した麻薬に準ずるような薬なのです。
本物の麻薬であるヘロインやコカインほどではないものの、依存性や禁断症状が確実に確認されている薬です。
また、モルヒネと同様、便秘や吐き気などの副作用を起こすことも知られています。
 
喘息などに使われている薬にテオフィリンなどがありますが、これも無益有害な薬の代表格です。
この薬はけいれん、てんかん、急性脳症、高血糖、低血糖、などをきたしますし、内服や点滴であらゆるところに使用されていますが、効果はないに等しいです。
シャープで劇的なだけならステロイド系の薬の方がましなのですが、ステロイドは対症療法の最たるものなので、緊急時以外に使うとやはりますます医原病をもたらし悪くなります。
痰止めのムコダインなども低血糖になったりけいれんや脳障害になる可能性があることがわかっています。
 
そもそも咳や痰(たん)というものは、病気だから出ているわけではなく、病気を治す(体に有害な毒を排毒する)ための防御反応なのです。
ですから、ちょっと咳や痰が出たからといって、薬に頼ることはやめてもらいたいと思います。
 
<薬毒論より抜粋>