そろそろ始まります | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

昨日チョウジョと話していたら

バイトでお金も貯まってきたので

中古の電気炉を買って 私の実家に電気炉を置いて(動力が使えるから

陶芸作品を作るのもいいかなー

 

って言いはじめたよ

 

家を出る気はないらしい

 

自宅でろくろをひいて

作りためて焼くシステム

 

いいよいいよー

どんどんチャレンジだ

 

作って売って作って売って

それで励みになるんじゃないかい

 

 

この器はチョウジョ中学生のころの作品

もしかしたら6年生くらいかも

 

ちょっとワクワクしてきたよ

 

お皿もチョウジョ作

 

普段使ってる陶器の器はほとんどチョウジョ作だけど

温かみがあって料理が映える!とまたまた親ばか発言したりして

(#^.^#)

 

そろそろ

土が恋しいみたいね

 

 

お昼の太陽↑

明るすぎ~

 

 

今日のジミ弁

 

 

蓮根が高いので 朝から肉じゃが作ったよ

 

サービスで豆ごはん

 

旬の食材を楽しむのでした

 

オシマイ

 

この後 むくりんから回ってきたので

 

ボリュームアップ!!!

 

私の弁当は野菜のみだったけどね

 

(#^.^#)