森まさこ議員が原発事故避難区域内での餓死者を国会で質疑 | はちまんMatsuiコラム

はちまんMatsuiコラム

一級建築士・一級瓦葺き技能士・宅建士・歴史研究 松井秀夫

ID:yqy414

1級建築士松井秀夫の 

 ブログで言うDay! 


森まさこ議員が原発事故の人災で避難区域内の餓死者の件を国会で質疑

滋賀県近江八幡市などの中古・古民家リフォーム  一級建築士・松井秀夫

「南相馬市で餓死を10人以上確認しました」

森まさこ議員の国会質疑の動画をご覧ください

http://www.youtube.com/watch?v=4b5Y6MTKPVY

南相馬市と言いますと福島原発の避難地域になってい

います。



そこで餓死者が出ていたなんて、知りませんでした


やはり、この東日本大震災という大難で多くの犠牲と



被害が発生しているのですから、少なくともキチンと



次の津波や地震の防災或いは発生した場合の



対応マニュアルの作成の為に、とるべき行動や手順を



考える上におきまして、シッカリと事実を把握しておく



必要があるわけです。



二転三転する政府や東電の答弁では作れないのです


蓮舫大臣も「あってはならない事」と言われていますが


福島県選出の的確でハッキリと質疑されて分かりやすい


これら動画はテレビでどうして出さないのでしょうか


しかし国民としては知る権利があるのですから


是非今行われている事実をご覧頂きたいと思います