MATSUDONの一魚一会 -29ページ目

明日もアルバトロスだぜぃ

今日、京都に一旦帰ったんですがトンボ帰りで丹後にいます!

明日はまたまたアルバトロスから出撃します!
実は一旦帰って今開発中のプロトロッドが上がってきたので
取りに行ったのです!
とある所での極秘ミッションで『素敵なジギングロッド』作りに励んでおります♪
ミッション名は何故か
『松丼ジギング』
コード名は『MJG』だそうです…
ハズカシィ(≧∇≦*)

今回上がってきたのは
玄界灘でヒラマサと遊ぶ為のロッドで特に春のコイカパターンに良さげな感じです(*^ー゜)
コレを明日丹後で試して 調整をかけて月末に玄界灘でテストする予定です!

ただ今の丹後は多分この竿が武器になるのでは?
って思っていますが
この1週間、ずっと丹後にいますがハマチしか釣っていません(;´д⊂)
今多分ハマチ先生と化しています(ーー;)

取り敢えずポーズにはならんように頑張ります!

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
ランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか



にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください

やれやれ

M's NICE FISH~松丼の一魚一会-20100407131536.jpg

昨日はイルカにしてやられて夜は今井船長 井上さん最近ジギング熱が熱い京女さんと反省会してました!
今井弟3104船長に
労いのマッサージ中!

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
GyoNetBlog ランキングバナーランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください

きっつぅ~

昨日、丹後の爆釣情報を いち早く聞きつけ
本日アルバトロスから
出撃しましたが
何と白石は
カタクチイワシについた
イルカだらけ(泣)

感度は大量にあるものの
流石に鰤メジロもビビって口を使ってくれませんでした!

ただ白石を見切り別のポイントへ行くとハマチの中からメジロ・鰤・ヒラマサが
出てきました!

僕じゃないですけど…
トホホ
°・(ノД`)・°・

今の丹後は
クレイジージャカーには
厳しいです!

お悔やみで↓↓↓<(_ _)>

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
GyoNetBlog ランキングバナーランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください

丹後に到着!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会-20100405190332.jpg

今、丹後着きました!
アルバトロスの船長に
メジロを食べさせてもらってますV(^O^)
メジロの胃袋から出てきたカタクチイワシです♪

コイツがいる間に丹後来ませんか?

緊急連絡

遂に春が来た♪

丹後のアルバトロスさんから鰤メジロ2桁超えの連絡きました!

明日僕も急遽、参戦!

アルバトロスさんまだ空きあるみたいです♪
お時間ある方へ
マジですぐきて下さい
(o^-')b

丹後より帰還いたしました

本日、長い丹後合宿から帰ってきました!!

アルバトロスさんには本当にお世話になっちゃいました!!

鰤、メジロ、ヒラマサを釣る事はできませんでしたが

感度はバリバリあるので春の爆釣シーズンはもうすぐでしょう!!

それとヒラマサが出そうなポイントで鳥山がありました。

ハマチしか釣れなかったですけど

オオマサ居そうです。

今年の丹後はヒラマサ多い気がします。

そしてキャストでオオマサ10kgオーバー!

夢が広がりますね!

カーペンターさんから青物キャスティングロッドが発表されましたね。

その名も...
BLUE CHASER (ブルー チェイサー)
BLC84/22 R-Power を少し使わせていただいたのですが
ヤバいです。

BC-γ90が勝手に動いてくれます。

少し動かすのが面白くないぐらいです。

そしてかなり軽く強靭です。

また試投会なんかもあるかもしれないんですよ!!

デカマサ釣りたい~~!!

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
GyoNetBlog ランキングバナーランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください

丹後にいま~す⑤

本日も丹後はアルバトロスから出撃しました!

現在丹後のハマチは難易度S級です!
特に丹後ジャーク系のパワフルジガーは坊主の危険性がありますのでご注意下さい<(_ _)>

フラットハオリ、サクリファイスベイト、カプリス等をメッチャクチャゆっくりとただ巻き5回でストップが最強です♪ リールの巻き量は少ない方がいいと思います。
因みに今日は72Cm/回のベイトと81cmのスピニングを使いました!

ご参考までに…

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
GyoNetBlog ランキングバナーランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください

丹後にいま~す④

M's NICE FISH~松丼の一魚一会-20100331161724.jpg

昨日もアルバトロスさんで出船!

依然として鰤メジロの感度があるものの食ってくれません!
しかし漁師さんは捕ってるようなんで
いつ爆発するかわからないんで困りもんです!

更にはヒラマサの雰囲気も濃厚で非常に楽しみな状況になってきてますよ~!!

昨日は更に丹後のスーパースター井上さんと釣りをする事ができ勉強になりました!

また開発中のモノもいい感じです(*^ー゜)

そして今日もアルバトロスさんから出撃中!
今日はヒラマサ、鰤、メジロに的を絞っての出船です♪

また報告しますV(^O^)

丹後にいま~す③

今日はいい凪に恵まれて出船しています!

しかし寒気を伴った高気圧で気温は低くあれだけ元気だったハマチ君が全く食わない状況になりました。
ユックリとロングジャークするとようやく食ってくれます。

しかしヒラマサは
元気だったみたいで
85cm5kgのヒラマサを他のお客さんがゲッチュ!

今、しつこくヒラマサ狙いしてます!

今日の釣果はアルバトロスのHPを見て下さい<(_ _)>
夜にはUPされてると思います。

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
GyoNetBlog ランキングバナーランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください

丹後にいま~す

M's NICE FISH~松丼の一魚一会-20100329153029.jpg

今日は日本海が時化で欠航!
アルバ2号艇船長と兵庫県豊岡へプチ観光!

豊岡はカバンの街らしく
カバンの卸売り市場へ
行ってきましたニコニコパー

明日は出船!

時化後で楽しみです♪

アルバはまだ空きあります~(@^▽^@)

お時間ある方
一緒にしゃくりませんか?