初夏「B.B.BASE」撮り鉄日記 | まつ子の気まぐれ旅日記

まつ子の気まぐれ旅日記

家にはじっとして居られず、時間があれば旅に出ています
こんな私ですが宜しくお願い致します

*以前はグリーとyahooのサイトにて簡易ブログを記しておりました。
許容量オーバーとブログサイト閉鎖の為、こちらでお世話になります。

GWも終わり、日常へと戻った先週末。

実家の最寄り路線であるJR成田線に臨時列車が運行されました。

 

その名も「B.B.BASE手賀沼」号

「B.B.BASE」とは『BOSO BICYCLE BASE』の略称。

普段は房総方面への自転車の積み込みが出来る臨時列車として運行されるサイクリストには人気の列車です。

北総地域の成田線沿線に入線をすることは珍しいので、久々に撮り鉄をしてみました。

 

〇5月11日・AM9:20(安食~小林間 撮影)

出発の両国駅のある総武線は人身事故で運転見合わせの情報でしたが、定刻通りにやってきました。

当日は強風気味。田植えの終った水田を水鏡に撮影をしたかったのですが、風に流され波を打っています。

理想の構図とはなりませんでしたが、ダイヤ乱れに負けず・風にも負けず 定時運行の日本の鉄道の良さを感じられた朝となりました。

 

〇5月11日・AM10:25(木下~小林間 撮影)

手賀沼近くの布佐駅が終着の列車。途中駅には車両の留置が出来る車庫が無い為、

先の我孫子駅まで進むか、成田駅まで引き返すかの2択。

過去に撮影をされた方の動画やブログを拝見する限り、成田引き返し説が濃厚。

なので、小林駅近くの踏切付近に待機。時刻表には掲載されない時刻に踏切が鳴り、再び撮影が出来ました。

 

〇5月11日・AM10:27(小林駅 撮影)

単線の成田線。

客扱いの無い回送列車ですので、対向列車待ちで 暫く停車をする様子です。

 

5分程度は停車をする様子。先回りをしても良かったのですが、実家の徒歩圏内。

流石に徒歩での先回りは厳しそうなので、踏切付近からの撮影会。

列車の電光表示は「回送」かと思ったのですが、ちゃんと『B.B.BASE』の表示になっていますね!?

踏切でデカいカメラを持ったオッサンがうろついていたので、車掌さんが気を使ってくださったのかな?

 

〇5月11日・AM10:30(小林駅 撮影)

対向列車が到着。

緑の定期列車のE231系は2000年初頭に製造をされた車両。

B.B.BASEに使われる209系は1990年代に製造をされ、京浜東北線や南武線の通勤車両を改造したもの。

外観は似た感じではありますが、車幅が異なる事を感じられます。その10年という間で、乗り心地も改善されたことなのでしょう。

 

〇5月11日・PM2:40(安食~小林間 撮影)

午後からは安食(あじき)の鉄橋こと「長門川橋梁」へ。成田駅からの回送列車を待ちます。

鉄道写真の撮影名所なので、同好者は多いかな?と思いましたが、私を含めて3名。

やはり、回送列車の時刻は公表されていないので、撮影者は疎らの様子です。

 

3年振りに、この地で撮影をする私。構図を確認するためにテスト撮り。

長い10両編成だと、標準レンズでは全体は入りづらい。

半分の5両編成だと、少し望遠を効かせて丁度良い感じ。

狙い撃つ列車は6両編成。さて…どうなることやら??

 

〇5月11日・PM3:05(安食~小林間 撮影)

無事に撮影。

気のせいかもしれませんが、鉄橋の手前で運転士さんがパッシングをして、合図を送ってくださった様子。

雲ひとつない青空をゆく白い電車。久々に撮り鉄を楽しめた週末となりました。

 

~余談~

しかし、理想では…

付近にある釣り堀で、この様な構図で撮影をしたかったのですが、

雲も無く。釣り客も無く。安食の鉄橋で撮影をした次第です。

 

翌12日も運行されるので再チャレンジを試みても良かったのですが…

乗ってきました!!*以前は自転車輸送主体のツアー列車でしたが、現在は座席のみの利用も可能です。

その様子も、併せて閲覧をいただければ幸いです。

東京近郊区間「B.B.BASE」の旅 | まつ子の気まぐれ旅日記 (ameblo.jp)

 

 

今回は撮り鉄日記の閲覧をいただきありがとうございました。

健康 盛り沢山な初夏をお過ごしください。