啓蟄の週の公園 | まつ子の気まぐれ旅日記

まつ子の気まぐれ旅日記

家にはじっとして居られず、時間があれば旅に出ています
こんな私ですが宜しくお願い致します

*以前はグリーとyahooのサイトにて簡易ブログを記しておりました。
許容量オーバーとブログサイト閉鎖の為、こちらでお世話になります。

ひなまつり・啓蟄と春を感じられる季節と思いきや、春の長雨もあり肌寒さを感じるこの1週間。

晴れ間を見て、池の公園へ地域猫の様子を伺いに訪問です。

 

雨続きもあり午前中の世話役のお父さんも訪れていない様子でしたので、バレンタインデーに頂戴をしていたカリカリフードをお裾分け。

ガッツリ提供をしたいところですが、定期的に世話をされている皆様からの食事と被ってしまったら申し訳ないのでオヤツ程度に。

 

食後はベンチの広場でお互いに寛ぎます。

天候やタイミングもあり、2週間ほど会えていませんでしたが毛並みも良く健康そうな姿で安堵。

黒猫さんも久々に私の姿を見て、そう感じて居てくれれば嬉しいのですが…どうなのかな??

 

駐車場のカフェさんエリアへ。

やはり、カフェとハチの姿はあらず。キジトラさんが植え込みで淋しく丸くなっていました。

こちらもカリカリでオヤツタイム。食欲はある様子です。

 

食後は駐車場の縁石で語り合う猫とオッサン。

お互いに言葉が理解できれば、カフェとハチの話も聞けたのに…

今は単身となっている様ですが、元気に逞しく駐車場の看板猫として過ごして居る様子です。

 

2猫と会えて安心して愛車に乗り込もうとすると、軽い鈍い音…

上着のポケットに入れていたスマホが落下。ガラス面にヒビが入ってしまいました(泣)

 

一応、本体の上から保護ガラスを貼って居たので外側のガラスのみの破損の様子ですがショックです。

使い始めて4~5年の機種。パーツ類の製造も少なくなっている型落ち機種なので、

フィットする保護ガラスも量販店で見掛けないのですよね…

メルカリかヤフオクで探すかな?

 

健康そうな猫の姿と怪我をしてしまった私のスマホ画面。

山あり谷ありの1週間でしたが、健康で過ごせていることに感謝。

3月の後半。年度末も前向きに過ごしたいと思います。

今回も猫ブログの閲覧をいただきありがとうございました。

 

…その翌朝。

チバラキ周辺では日の出とともに水分の多い みぞれ交じり降雪。公園には立ち寄らずに一旦帰還しました。

降雪の中、自己の勤務や家族の送迎。地域猫のことも気になるところではありますが…

先ずは自己の安全第一。そして、明日は3月11日。

時間が取れましたので被災地域で手を合わせて来たいと思います。

減災意識のある未来であります様に…

今週末の台風と”「釜石の奇跡」と「釜石の悲劇」” | まつ子の気まぐれ旅日記 (ameblo.jp)