Q&A3725 卵巣嚢腫が心配です | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 37歳

妊活初めて2年半が経過しましたが、授からないので、体外受精をすることに決めました。少し不安神経症のところがあり、そのせいか舌痛症を患っています。痛みのストレスがあり、更に薬の副作用が色々出やすいので、体外受精は私の中で難易度マックスなのですが、年齢のこともあり、受けることを決めました。でもやっぱり不安で不安で仕方ないです。

病院は、A病院→B大学病院→Cクリニックと3箇所行きました。

B大学病院では体外受精が半年待ちとのことなので、Cクリニックに今行っています。Cクリニックの診察室では、どんどん工場のライン作業のように、患者がくるので、色々詳しく聞けずにいます。そこで、先生に相談させて頂きたく、メッセージさせて頂きました。

今不安なのは、左卵巣嚢腫(現在4.3cm、1年前から1cm増大)と右傍卵巣嚢腫(3.2cm、大きさ変化なし)を抱えて、採卵することです。担当医は高刺激を勧めてきましたが、普段から卵巣が6cmくらいに腫れて痛むので、OHSSがリアルで怖くて、低刺激で頼みます!と伝えました。それで、採卵の時に間違えて刺されないか?ということと、OHSSにならないか、不安です。
医師が2人いて、いつも副院長にしか見てもらってなかったので、間違って卵巣嚢腫に刺されたらどうしようと不安です。プロの方にこんな不安を抱くのは失礼ですが、やっぱり痛みを伴うと思うと不安です。
 

また、卵巣嚢腫が去年の8月に3.5cm、11月に3.8cmだったのが、現在4.3cmと増大しています(1ヶ月に1mmくらい大きくなってると思います)。このまま妊娠していいのか悩んでます。色々事情があり早く妊娠したいです。でもこのまま妊娠したら破裂したり、捻れたりしたら、親も子も命にかかわりますか。卵巣嚢腫が短い期間に大きくなったので、こんなはずではなかったんです。年間に数mmしか大きくならなかったのに、一年で1cm大きくなってしまいました。

 

A 卵巣嚢腫のタイプによって方針が変わりますので、卵巣嚢腫がどのようなタイプのものか知ることが重要です。

1)単純性卵巣嚢胞(お水が溜まっているもの)→採卵時に穿刺、吸引して縮小させるのがベスト

2)皮様嚢腫(デルモイド)→採卵時に穿刺しない

3)チョコレート嚢胞→採卵時に穿刺しないようにするが、チョコレート嚢胞を経由しなければ卵胞に到達できない場合のみ仕方なく穿刺する(この場合、感染予防のため抗生剤の点滴を行う)

また、OHSSは卵胞がたくさんできる方に起こり得ます(20〜30個以上)。低刺激の場合はせいぜい5〜10個程度ですから心配は要りません。

卵巣嚢腫が去年から(正確に言うと)0.8mmの増大です。これは、私たち医師の感覚では誤差範囲です。大きくなっているとは(私なら)思いません。もし(1)でしたら、採卵時に穿刺、吸引して縮小させるのが良いです。

なお、傍卵巣嚢腫はそのままで構いません。

 

なお、このQ&Aは、約3週間前の質問にお答えしております。