Q&A3683 いろいろ質問 | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q AMH 1.7、採卵3回、毎回2個取れて合計6個ですが、その半分は3日目で成長停止、育った胚のグレードは4ABでしたが、妊娠判定日hCG 1桁で、その後徐々に下がってしまいダメでした。以前ブログにhCG 1桁だと、着床の窓のズレがある可能性が高いとありました。慢性子宮内膜炎や着床の窓の検査はまだしてませんがやった方がいいでしょうか。なお、自然周期移植です。子宮内フローラの検査と慢性子宮内膜炎の検査は、片方だけでも良いのか両方するべきなのでしょうか。子宮鏡検査は陰性で、組織を取ったら内膜炎陽性だった友人もいます。子宮鏡、慢性子宮内膜炎検査、子宮フローラ検査は 全てやった方がいいのかわかりません。

 

子宮外妊娠や自然妊娠も2度経験してますが、上手く育たたない原因があるか、PGTAなど何がした方がいいか、他に検査があれば教えてください。不育症や着床不全検査をするのが良いのか、PGT-Aも勧められました。アレルギーもあるためTh1/Th2は検査した方がいいような気もしますが、CD4/CD8は特に異常なしでした。

自然周期移植では、点鼻をしたら36時間後が排卵日だと思うのですが、E2が下がってP4が1を超えて、当日エコーで排卵済みだとその日が排卵日だと思うのですが、どうでしょうか。
1)4/18 E2 101.8、LH 12.3、P4 1.2、エコーで午前中11時頃排卵済み、午前中から夕方まで排卵痛ありで、この日が排卵日だと思うのですが、 病院は前日が排卵日と言っており、4/19に2日目の初期胚移植をしました。P4が1を超えたら排卵直後とネットにあるので4/18が排卵日設定にするべきなのでは と疑問です。 
2)3/17 E2 221.5 LH 20.1 P4 0.4 で3/18に排卵予想、3/23胚盤胞移植日でした。3/17日夜6時に点鼻をしたので36時間後が排卵日だと思うのですが、3/19の朝から夕方まで排卵痛があり、やはり3/19排卵日で、3/24が移植日なのではと思いますが、点鼻よりも早く排卵してしまうと思うと言われました。排卵日設定や移植日設定は合っているのでしょうか。
 

クロミッドは夕方1錠ですが、卵胞があまり育たなくなってきたのか、薬が効かなくなってきている事もあるのでしょうか。クロミッドに少し刺激を足すなら、3回くらいの注射をすべきか、クロミッドなどの薬を増やした方がいいのか、刺激法を変えた方がいいのか知りたいです。

採卵時の吸引圧力が上がると痛みが増す事があるのか、圧力を上げると卵が変形したら 良くないのではないか知りたいです。

 

着床や発育を助けてくれるサプリが知りたいです。葉酸とビタミンD以外でビタミンBも必要なのか。DHA、EPA、ラクトフェリン膣錠は勧められました。

 

A 年齢の記載がないため、一般論で回答します。

妊娠判定日hCGが低いか陰性の場合には、慢性子宮内膜炎や着床の窓がズレている可能性があります。自然周期移植であれば、自然周期での実施がお勧めですが、ホルモン補充周期で検査して自然周期に当てはめることもできます。子宮鏡検査、子宮内フローラ検査、慢性子宮内膜炎検査は、全く異なる検査ですので、全て行なってください。

 

PGT-Aを実施した方が良いかどうかは、女性年齢と流産歴によります。より万全な態勢で移植に臨むのであれば、不育症検査もPGT-Aも行なった方が良いでしょう。CD4/CD8検査は、おそらくTh1/Th2検査のことだと思います。

 

自然周期移植では、自然排卵の場合と点鼻などのトリガーによる排卵の場合があります。E2低下かつP4増加があれば、エコーで排卵済みを確認できなくとも、その日が排卵日になります。1回だけの採血エコーでは正確な判断はできず、その直前の採血エコーの情報も必要です。1)2)ともに情報が少ないので、排卵日設定や移植日設定は合っているかどうかは断定できません。
1)記載された情報からですと、4/18が推定排卵日になります。 
2)医師は、3/17をLHサージの下降期と判断し、3/18を排卵日としています。3/17日夜6時の点鼻薬はLHサージを起こすためではなく、身体からのLHサージを補助するブースターとして投与してます。排卵痛などの症状は考えません。

 

薬剤の効果が弱くなってきた場合には、増量よりも刺激法を変更することをお勧めします。

採卵時の吸引圧力は痛みとは無関係ですが、圧力を上げると卵の変形や変性が生じることがあります。

 

卵胞発育に有効であると医学的に証明されているのは、25ヒドロキシビタミンD、DHEA、テストステロンが低下している場合です。着床に有効である可能性があるのは、ラクトフェリンとプロバイオティクスです。葉酸は赤ちゃんの神経系の発生に必要です。DHAとEPAは、お魚を食べれば済みますが、お魚を食べない方には必要です。

 

なお、このQ&Aは、約3週間前の質問にお答えしております。