Q&A3504 2人目希望、内膜が薄く妊娠しません | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 二人目不妊で、高齢、低AMH、高FSHですが、去年秋に、自然周期を謳う有名クリニックで一度採卵して体外受精を試みたのですが、着床しませんでした。自費治療なので一度の採卵〜移植で100万円ぐらいかかり、治療を継続することに躊躇し、中断して、自己タイミングでチャレンジしてきました。まだ生理はあるのですが、内膜が薄く、妊娠しません。もし、一般不妊治療のホルモン補充療法などで確率が上がる方法があれば、チャレンジしたいのですが、そういった治療法はあるのでしょうか。ちなみに第一子はチラージンを補充しながらの自然妊娠でした。
 

A 一般不妊治療中に内膜を暑くする対策としては、アルギニンサプリ(大腸送達アルギニンなら900mg/日、通常のアルギニンでは6g/日)をお勧めします。女性ホルモン(E2製剤)の補充を行うと、卵胞発育にブレーキがかかることがありますので、もし使うとすれば、ある程度卵胞が育ってからにするのが良いでしょう。

 

なお、このQ&Aは、約4週間前の質問にお答えしております。