Q 夫37歳、妻33歳 AMH 2くらい
夫は精子数、運動率があまり良くなく、時に人工授精ができる位、時には顕微授精レベルと言われました。
3年前から他院で顕微授精に挑戦(受精しなかったら‥と不安で毎回顕微授精)。今まで5回の採卵で取れる卵子は毎回4~7個(ショート法)胚盤胞は5日目4AA.4ABなどが必ず出来ます。10回移植して、胎嚢確認後の流産が1回、化学流産が1回、あとはすべて陰性です。
貴院でオプション検査を全て受けました。結果はビタミンDとプロテインS活性、12因子でひっかかり(他は全て正常)、ビタミンDサプリメントとバイアスピリン ヘパリン注射で対策するも陰性。
初期胚、新鮮胚盤胞、凍結胚盤胞、胚盤胞2個戻し、自然周期、ホルモン補充 どれも試しました。
胚盤胞移植は、黄体ホルモン補充開始から4~5日後です。着床した時は4日目胚盤胞3BBを黄体ホルモン開始日から4日後に移植しました。着床の窓がズレているのでしょうか。あるいは、受精卵に生命力がないのか、私の身体にまだ見つからない原因があるのでしょうか。
A ほぼ間違いなく着床の窓がズレていると思います。何日目の胚盤胞でも4日目に移植することをお勧めします。
なお、このQ&Aは、約3ヶ月前の質問にお答えしております。