Q&A1973 産後なかなか上手くいきません | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 第2子希望、夫43歳、妻39歳
 

妻37歳で第一子を出産。
第一子は自己タイミングで3周期目で自然妊娠でした。
授乳中でしたが、出産後3ヶ月程度で生理が戻り(病院でチェックしてもらい、排卵あり)、年齢的なこともあり産後10ヶ月ほどから自己タイミングを開始しました。
38歳で卒乳し、その後すぐに通院開始し、卵胞チェックとタイミングを取ってきました。夫婦共、現時点で問題点はありませんが、加齢したこと、また最近私の生理が以前より少なく、日にちも4〜5日で終わるので(以前は量多め、日数も6〜7日間)内膜が薄くなっているのではないかと感じています。私の半年前のAMHは2.06です。通院してのタイミング法を半年行いましたが、かすりもしないので、この度人工授精にステップアップしました。

①今の病院では、基本人工授精当日の10時過ぎにhCG注射をし、11時半ごろに人工授精します。病院側からも注射のタイミングが少しズレていると説明がありましたが、前日の夕方などに注射する方がいいでしょうか。
②第一子が自然妊娠、精子の状態も良好なため、タイミングも併用したいと思っています。その場合、人工授精当日の夜、翌日のどちらに取る方がいいでしょうか。また前日、翌々日などもタイミングを取れればお薦めされますか。
③人工授精当日(D-12)に卵胞24.8mm、内膜7.4mmでした。やはり内膜は薄めですか。主治医からは心配するほどではないが薄め、ということで、プレドニンを5日分(1日3回)、ルトラールを人工授精2日後から12日分(1日2回)を処方されました。薬を飲むと少し気持ち悪く感じるため、できればなるべく避けたいのですが、この結果だと先生も処方されますか。ちなみにタイミング法の時は最後の2回はクロミッドを5日分飲みました。今回の人工授精時にも飲んでいます。内膜が薄いのはクロミッドのせいもあるかもしれませんが、経血量が減ったと感じ始めたのは産後からです。
④人工授精の場合でも排卵日2日前が1番妊娠率が高いのでしょうか。
⑤上記の私の場合、先生ならば人工授精は何回ぐらいまでとお考えですか。私は5〜6回が限度かなと考えています(そのため、ご回答いただくころには結果が出なければステップアップしてるかもしれませんが…)。
⑥産後、子宮内膜が薄くなることはありますか。

A 

①人工授精の前に打つh CGと後に打つh CGは目的が異なります。前に打つのは排卵の引き金を引くことであり、後に打つのは黄体ホルモンの補充のためです。排卵の引き金をするのでしたら、人工授精の24時間から36時間前に打つのが良いでしょう。

②④受精卵を作るのが目的でしたら、人工授精は排卵ピッタリが良く、タイミングは排卵前が良いです。排卵後にタイミングを取っても受精卵を作ることはできません。

③子宮内膜は7.0mmあれば大丈夫です。プレドニンはステロイドホルモンであり着床を助けるために使うもので、内膜を厚くする働きはありません。また、ルトラールは黄体ホルモンであり、こちらにも内膜を厚くする働きはありません。私なら、内膜を厚くするために、プレマリンを1日2錠x7日間使います。

妻39歳でしたら、人工授精は4回で体外受精へのステップアップをお勧めします。

⑥出産後に身体の状況が変わることはあります。

 

なお、このQ&Aは、約3ヶ月前の質問にお答えしております。