2016.9.11 参拝
愛媛県大三島に鎮座
大山祇神社
伊豫国一宮にして日本総鎮守という称号を朝廷より下賜された唯一の神社です。
御祭神は天照大御神の兄 大山積大神
大山積大明神や三島大明神と呼ばれていて、全国の大山神社、三島神社の総本社でもあります。
総門
神門は改修工事中でした。
いよいよ御本殿
お参りさせていただきます!!
斎田
大山積大神の食事
ここで作られているんですね〜
そろそろ収穫の時期ですかね。
大山祇神社の境内に宝物館があります。
源頼朝や村上水軍の初代棟梁 村上義弘、伊予国守護の河野氏が奉納した兜や甲冑、刀剣など貴重の品が展示されていました。
大山祇神社の御朱印はこちら!
せっかくなので、大山祇神社の御朱印帳の授与も受けてきました。