母の寺・潮聲山耕三寺 前編 | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。


ここはホントすごい!

しまなみ海道 生口島にあるお寺。
大阪の実業家 耕三寺耕三が母の菩提を弔うために私財を擲って建てたんだそうです。


山門
京都御所紫宸殿の御門を模してます。
{3A9369D0-9FAC-4B89-B9C4-5577D87CE6CF}


中門
法隆寺西院伽藍を模しています。
{681178D3-D1BD-4298-98FE-7724E894BAC0}


大慈母塔
奈良 室生寺五重塔を模しています。
{A9728FE0-B133-48C8-8DA3-D822838CED1F}


法宝蔵 
大阪 四天王寺の金堂を模してます。

{F512FE64-A014-4C1A-A97C-378AD6B17CA1}


僧宝蔵
大阪 四天王寺の金堂を模してます。

{BD0280B8-E013-4A21-A526-64C382E85587}


法宝蔵と僧宝蔵
大慈母塔を中心に
シンメトリーな造りになっています。


孝養門
日光東照宮陽明門を模しています。
「西の日光」と呼ばれている所以。
{EAD92C7E-C782-42B6-AAA4-EAFDB631A7C9}

孝養門の廻廊
{96A08912-C30B-4967-8D45-771B1D4FEC70}

{A219284D-E8C5-495E-B364-51A890E5C781}

本堂
京都 平等院鳳凰堂を模しています。
{E2AD96EF-C51C-4A31-BA60-0CE4847B7E62}

信楽殿
京都 法界寺の阿弥陀堂を模しています。
{87346604-8E14-4F52-A0B5-8482C88F0087}

至心殿
これも京都 法界寺の阿弥陀堂を模しています。
{CE1C345F-C28A-42EC-B845-62CB8086C631}


千仏洞

{17A170BC-0529-485A-8FD7-76D376B51E8C}


地下洞窟になっていて、気温も14°c
かなりひんやりしてます(^_^)

{BC634BB0-7671-4753-8C7F-8244B2DF25A1}


岩の側面に彫られた多数の仏様!

極楽浄土にいけるんすかね〜


{436043DF-8CD2-4DDB-8F1D-407F8432D52E}

洞窟を抜けると…

こりゃあ!救世観音大尊像
法隆寺夢殿のご本尊様を模しています。

{82D7698D-B5F7-4161-8A65-EAF878F3B122}

とりあえずここまで。

続きは後編で!