松場流御朱印男子記 〜東京のお伊勢さま〜東京大神宮東京のお伊勢さまと呼ばれる神社。伊勢神宮の御祭神である天照大御神と豊受大御神が祭られています。東京大神宮は、日本で初めて神前結婚式が行われた場所なんです。飯田橋駅から徒歩10分ぐらい女性の参拝者が多かった!楼門の扉にハート型の紋様があるんで「縁結び」のご利益があるとの事。これは勘違いです。ハート型の正体は「猪」神社に行けばどこにでもあります。御朱印はこちら。右上に「奉拝」神社印と墨書きの神社名至って御朱印のスタンダードです。勇ましい書体ですね(^o^)