博多&天神のイルミネーション | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

12月に入りましたね。
クリスマス、年末に欠かせないのがイルミネーションです。

福岡のイルミネーションスポットを紹介いたしましょう!


まずは①博多!

JR博多駅博多口の広場
「光の街*博多」と題して
イルミネーションが煌々と!

{D3EA013E-127D-4BAD-8B35-EA7B90A308B2:01}


②天神!

天神地下街はイルミネーション一色
クリスマス商戦や年末商戦で専門店街がSALESALEです*\(^o^)/*

ちなみに、クリスマスの経済効果は約6740億円といわれています。
日本人一人あたりのプレゼント購入額は平均1万3277円だそうです。


{918169F8-F45A-42E5-B985-3AF2B9A8B4DF:01}



福岡銀行旧本店

巨大なクリスマスツリーのイルミネーションですねえ(^O^)


{2CEBDB80-8E49-4A4F-B8E9-344C1953FBCC:01}

天神エリアは
イルミネーションの宝庫!

天神西通り、天神きらめき通り、渡辺通り、警固公園一帯はイルミネーション一色です。

彼女がいたら
ゆっくり散策出来るのになあ(>_<)

彼女作ろう!!