2015.11.29
原宿竹下通りの一角にある東郷神社。
日露戦争の日本海海戦で
日本連合艦隊を率いた
海軍元帥 東郷平八郎が御祭神。
東郷提督がロシア最強のバルチック艦隊を破ったことから、強運の御利益があります。
今年は日本海海戦からちょうど110年
丁字戦法で敵艦隊をおびき出し
近づいてきたところを集中砲火を浴びせます。
結果、日本連合艦隊が勝利。
リスクを取らざる者に勝利はないのですね。
東郷神社の御朱印
東郷家の家紋 蔦紋の印が紫色
力強く書かれた書体!
この御朱印を見てると、力が湧いてきますね。だって「勝」だもん。
Zはアルファベット最後の文字
「この戦に負ければ後が無い」とのメッセージをZ旗で表現したんだそうです。