身近な人の死 | 自由きままなmorishin日記

自由きままなmorishin日記

ブログの説明を入力します。

こんばんは

morishinです。

衝撃的な出来事が起きました。



ゼミの後輩が1人亡くなってしまいました…

未だに信じられません

先週亡くなってしまったようで、ゼミ生には教授から今日報告がありました

正直悲しいとかそんな感じじゃなくて、まるで嘘みたいに未だに信じられません

待ってればいつものように
「お疲れ様です!」
って顔を見せてくれそうで…

同じグループになったことは数少なかったけど

喋るとすっごい優しいやつで、謙遜ばっかしてて
ほんとに良い奴でした。
みんなからも愛されキャラでまるで弟みたいで…

今思い起こすと悲しくなってきちゃいました…

だって20歳ですよ…?
20年…

ほんとになんでって感じです…

教授は心臓が急激に停止と言っただけで事故とも病気とも言いませんでした
もしかしたら自ら命を絶ったのかもしれません

だとしたらもっとなんで…って

彼はよく笑顔を見せていて、その笑い顔がほんとに癒しで…
少し天然で…

と、思い起こすとまた悲しくなるんでやめます…

受け止めなければならない、でも忘れてはならない

人の死に直面するのが久々で、大人になってからは初めてで
ましてや歳が近くて後輩だなんて
ショックが大きいです…

でも、前に進まなきゃいけないんですよね

みんな悲しい顔してるとまた彼が謙遜して
「僕のことでそんな悲しまないでくださいよー」
って言われてしまう気がするので


だから、今までありがとう…
もっと話したかった、ごめんね…
ありがとう…