5勝6敗で前半戦終了 | made in JAPAN

made in JAPAN

JAPANは巨人と亀井善行選手を応援しています。
松井秀喜さんのファンでもあります。

こんばんは。

 

バレーボールV1女子は年内最後のリーグ戦!!

日立は昨日同様、一関市総合体育館ユードームでアランマーレと対戦しましたパー

 

第1セットは中盤に引き離され、終盤になっても13-19と苦しい展開あせる

昨日の悪い流れが尾を引いている感じ…

ただ、ここから粘り強く得点を重ねて追い付くと、デュースまでもつれた末に26-24で先取グッド!

いやぁ、よく諦めずに戦ったよな得意げ

正直なところ、このセットがすべてだったように思います。

 

第2セットも競り合う展開だったけど、終盤に流れを掴んで連続得点!!

25-19で連取すると、第3セットは中盤から圧倒メラメラ

アランマーレのミスにも助けられて、25-16でストレート勝ちニコニコ

流れを掴むと勢いに乗れるチームだから、それがコンスタントに出せると、もっと勝てるだろうね。

 

これで年内の試合は終了パー

次の試合は1月6日、福岡の照葉積水ハウスアリーナ。

このあと少し休む時間があるみたいだから、英気を養って年明けの試合に臨んでほしいな得意げ

 

 

リーグ戦半分が終わった時点の順位はこちら。

 

 1位 JT 11勝0敗 31ポイント

 2位 久光 9勝2敗 27ポイント

 3位 NEC 9勝2敗 26ポイント

 4位 埼玉上尾 8勝3敗 24ポイント

 5位 デンソー 6勝5敗 19ポイント

 6位 トヨタ車体 6勝5敗 18ポイント

 7位 日立Astemo 5勝6敗 14ポイント

 8位 東レ 4勝7敗 11ポイント(セット率0.60)

 9位 PFU 4勝7敗 11ポイント(セット率0.58)

10位 KUROBE 2勝9敗 9ポイント

11位 岡山 2勝9敗 7ポイント

12位 アランマーレ 0勝11敗 1ポイント

 

JTは6セットしか失っていない安定感で11連勝アップ

久光、NECが後を追う展開だけど、ここからNECがどこまで上げていけるか注目だな目

皇后杯の戦いを見る限り、JTを止めるのはNECのような気がしますひらめき電球

両チームの対戦は1月14日、NECのホームゲームです。

 

日立は久光に勝利したものの、PFUに負けてしまったので、前半戦は5勝6敗。

勝敗通りの7位という順位が妥当な成績かな…

希望としては、PFUにも勝って6勝5敗で終えてほしかったしょぼん

後半戦はデンソーやトヨタ車体にも勝って、なんとか6位以内を目指してほしいと思います!!