マツダでは3勝9敗 | made in JAPAN

made in JAPAN

JAPANは巨人と亀井善行選手を応援しています。
松井秀喜さんのファンでもあります。

こんばんは。

 

今日はマツダスタジアムでの今シーズン最終戦野球

堀岡が登録抹消され、田中千晴が一軍登録されました。

 

スタメンはこちら。

①右 長野久義

②二 吉川尚輝

③左 秋広優人

④三 岡本和真

⑤一 中田翔

⑥中 梶谷隆幸

⑦捕 岸田行倫

⑧遊 門脇誠

⑨投 ヨアンデル・メンデス

 

3試合ぶりに長野がスタメン起用され、中田が5番ファースト。

キャッチャーは岸田で、2試合連続で8番ショートに門脇ですパー

 

広島の先発は玉村。

初回、先頭の長野が粘ってライト前ヒットビックリマーク

尚輝が送りバントでランナーを進めるも、秋広は空振り三振。

岡本もファーストファウルフライに倒れました。

 

巨人の先発はメンデス。

初回、先頭の野間にフォアボールを与えると、矢野がきっちり送りバント。

菊池はファウルで粘った末にレフト前ヒットでワンアウト1,3塁あせる

ここで西川はセンターへの犠牲フライで広島が先制。

さらにデビッドソンがバックスクリーンに2ランダウン

だから、デビッドソンに打たれ過ぎだって…

メンデスは初回だけで37球を要し、3点を失いました。

 

さらに2回にも先頭の末包が初球をレフトスタンドにソロダウン

3回には先頭の菊池がフォアボール。

坂倉は高いバウンドでファースト頭上を越えていくライト前ヒット。

堂林にフォアボールを与え、ツーアウト満塁で末包に初球を投じたところで田中千晴に交代パー

メンデスは2回2/3を80球、4安打4四球2三振。

田中千晴は末包を空振り三振に取りましたグッド!

 

打線は2回、ワンアウトから梶谷がライト前ヒットビックリマーク

しかし、岸田はセカンドゴロでダブルプレーショック!

4回は先頭の尚輝がセンター前ヒットビックリマーク

秋広の強いゴロはショート矢野が弾くエラードンッ

ノーアウト1,2塁で岡本がレフトに3ランカッキーン

通算199号となる一発で1点差に迫りましたビックリマーク

このあと、岸田と門脇が連打でツーアウト1,2塁音譜

田中千晴がそのままプロ初打席に入り、ピッチャーゴロでした。

 

そして4回の守備から中田に代わり丸がライトに。

長野がレフト、秋広がファーストに回りましたパー

田中千晴は3イニング目となる5回、先頭の菊池にフォアボール。

デビッドソンのレフト前ヒットでワンアウト1,2塁あせる

坂倉のショートゴロは2塁封殺のみ。

打球が少し弱かった分、ダブルプレー取れなかった…

ツーアウト1,3塁で堂林は右中間スタンドへの3ランダウン

せっかく3ランで1点差まで迫ったのに、3ランでリードを広げられてしまいましたしょぼん

 

6回、先頭の岡本が左中間を破るツーベース!!

途中出場の丸はファーストゴロでワンアウト3塁音譜

梶谷は浅いレフトファウルフライでツーアウト3塁となるも、岸田がレフトにタイムリーツーベースカッキーン

直前にサードファウルフライをデビッドソンが捕れずにエラードンッ

相手に助けられたし、まだチャンスありそうひらめき電球

さらにツーアウト2塁で門脇はバットの先ながらセンター前に落ちるタイムリーカッキーン

2点差に迫り、玉村をマウンドから引きずり下ろしましたにひひ

代打に勇人が起用されたけど、代わった大道の前に見逃し三振でした。

 

そのウラはバルドナード。

ワンアウトから野間のレフト前に落ちるかというフライを、長野が前進してスライディングキャッチするファインプレー合格

ベテランが守備で盛り立ててくれますアップ

 

7回はアンダーソンに対して、ワンアウトから尚輝がセンター前ヒットを放つも、秋広はショートゴロでダブルプレー汗

8回はワンアウトから丸と梶谷に連打が出るも、岸田はショートゴロでダブルプレー汗汗

はぁ、どうしてこうもダブルプレー多いかねガーン

 

栗林と対した9回もツーアウトから長野が三遊間を破るヒットを放ったものの、最後は尚輝がセカンドゴロ。

連敗でカード負け越しとなりましたダウン

 

 

広島 7ー5 巨人

 

勝:玉村昇悟 3勝

敗:ヨアンデル・メンデス 4勝4敗

S:栗林良吏 2勝7敗11S

 

 

広島の6安打を大きく上回る13安打を放っているのに…

つながりもないし、ダブルプレーも取られたし…

今シーズンのマツダスタジアムは3勝9敗。

苦手意識が今年さらに強くなった気がします汗

岡本がホームラン量産してくれたことだけが救いかな焦る

ひとまず、ビジターでの連戦お疲れさまでしたパー