たすき掛け!挑戦中★ | 群馬の日舞・三味線教室 松景久若お稽古ブログ

群馬の日舞・三味線教室 松景久若お稽古ブログ

着物や日舞・三味線をもっと気軽にもっと身近に!! をモットーに活動しています。
日々のお稽古風景やちょっとした出来事などを発信中!

こんにちは★高崎市で日舞と三味線のお教室をしている、松景久若です

梅雨入りしてムシムシ蒸し暑い…暑くないようで、動くと暑い日です

さてさて、民謡連盟高崎支部の発表が10月25日に決定いたしまして、登録している有志の会員の皆さんはそちらのお稽古に励んでおります★

今回登録が初めての子達も頑張り中

支部の発表は、毎回「花笠音頭」「高崎音頭」は踊り手さんが勢揃いで踊ることになっているので、割り当ての演目の他にそれらもお稽古しています。

というわけで、民謡は繰り返しが多いので楽ではありますが、大人も子供も4曲同時進行でお稽古中…なんて事も


子供達は「山鹿ヨヘホ節」と「花笠音頭」「高崎音頭」をまずは練習中

{CC9AC024-99D4-49D1-A6A4-579A896B7CA4:01}

山鹿ヨヘホは頭に灯篭を乗せて踊ります。

{D307D400-B94C-4DA5-82C9-A2E7887ED7E8:01}

花笠音頭と高崎音頭は、たすき掛けをするので、せっかくの機会なので子供達にもたすき掛けを覚えてもらおうと、練習始めました


自分でたすき掛け3回目の小学2年生は、だいたいひとりでできるようになりました
たすき掛けのお稽古したあと、花笠音頭と高崎音頭もお稽古

{2255BB62-84BD-4ACC-8772-0BD1C721BEA1:01}

そして、たすき掛け練習初日の小学1年生は、多分まだよくわからないのだろうけれど、一生懸命頑張って、自分でできました

{25B5D0AA-E769-4D88-BB15-F8FBC64A352D:01}

「おーできたね…ハイ、これはなんて言うでしょうか

と聞いたら、「えーと、た…ぬ……」と言いかけて大爆笑を始めました

「たぬきじゃないよー

と言って、どうやらツボだったらしく、笑い止まらず
{A86EAAF8-91FD-4995-9DB9-EDB16BC83975:01}


転げ回るわ、変顔しだすわ、ケッタケタと楽しそうに笑っておりました

こういう笑顔と笑い声は本当に心癒されます
元気のもとですね

あっ、ちなみに、お稽古後の事です★
お稽古はきちんと頑張ってくれました


難しい事をしている時は、大人も子供も一生懸命でキラキラしています。
これからどんな姿を見せてくれるか、とても楽しみ



お教室の案内はコチラ


今日はお昼過ぎに少し間があったので、後見結びを練習してみました。
踊りではご祝儀ものなどでよく登場する帯結びですが、バランスが難しい…
何回やってもなんとなくうまくいきません

{CFD050F2-F186-4B73-B974-64174BBF3D09:01}

きっちりキレイに、時間かけずにできるようにならねば…

頑張ります★