旅のエピローグ(高野山) | 松ぼっくりの『世』遊び

松ぼっくりの『世』遊び

身もココロも豊かなワタシ【シアワセぱんでみっく】

 

 

 

 

 

ごきげんよう✨✨

 

 

4月下旬の関西旅の記録を綴っています。

 

 

今回はそのエピローグ。

 

 

ところで今週は

例の太陽フレアというやつのためなのか、

(オーロラ見れた人いたんでしょうか?)

 

ん?!

 

んん??

 

というようなことが起きて妙な感覚になったり、非常に眠気が強い一週間でした。

 

 

 

そうは言っても玉置妙憂さんには非公開サロンで旅の報告をしましたし、一華五葉さんのLINE登録者限定セミナーもチェックしましたよ。非公開サロンは講座生限定です。

 

 

いまの時期は木星牡牛座ラストのエネルギー盛り盛りなのではないかと感じ、詳細にノートにあったことを記録しておきました。

モヤりポイントは潜在意識からの分かりやすいメッセージ。

例えその時に気づけなくとも後になって気付くこともあるはずです。

 

 

5/26 双子座木星期間スタート

(~来年6/10まで) に入ります。


 

身近なところでの会話が活発になり新しい知識や情報が入ってきやすく、フットワーク軽く行動したり学んだりすると良い気運になってくるようです。

スピーディーに物事が展開していきそうにも思います。

 

 

これまでの牡牛座木星の一年間、

とにかく自分にとっての価値とか豊かさとかを見つめて参りました。

 

 

 

 

 

旅のエピローグに戻ります。

 

 

旅の前半熊野をひとりレンタカーで走り通し、後半は大阪の友人宅に泊まりワイワイ賑やかに楽しむ旅になりました。

 

熊野の地は世界遺産に登録されていますが、それがどれほどのものかを知ることになりました。

 

 

とにかくコンビニが無い!

 

 

ある程度の想像はしていたけれど、これほどに無いのは関東住まいの私にとってちょっとした疑似海外旅行感覚と言ってもいいくらいではないかと思いました。

 

 

想像以上に原始の森の風景が続いていて、古神道が自然崇拝だということを思い出させてくれる場所でした。

 

山は各地にあるけれど削られしまっていたり、観光地として人工物が余分に置かれているものなのですが、熊野は本当に最小限しか置いていない感じ。

 

 

祖先はこのようなところから出発して行ったのだなぁ、、とつくづく思いました。

 

 

 
 
 熊野本宮大社(大斎原)の大鳥居
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

高野山。

 

 

 

高野山も非常に広く、奥の院(弘法大師御廟)も行くなら高野山エリアだけで一泊二日やはり欲しいところだと思いました。

 

 

身が引き締まるような清浄な空気感の奥の院はスタート地点、一の橋から弘法大師御廟までを約2kmほど歩きます。

その間、歴史上の武将たちの墓石がズラリ。

 

時間の都合上だいぶ見どころを端折りましたが、奥の院だけは時間をかけて歩き弘法大師御廟で線香を手向けることが出来ました。

 

 

 

 
 
 
 
 奥之院 一の橋
 
 
 
 
 
 
 
 

 司馬遼太郎さんの文章が刻まれています。

 
 
 

 

 

 

 

 

そうそう、

 

帰路の機内で少々びっくり!のことがありました。

3列シートの真ん中だったのですが、両脇の座席の方が現れず、他の座席は満席だというのにゆったりとした気持ちで機内を過ごすことが出来ました。

 

夜便だったとはいえゴールデンウイーク最中。

 

これは仲間と合流中に車ドライバーを務めたご褒美なのかもしれない、と有り難く思いました。 

 

 

お土産は高野山で購入したお線香。

 

 

 

母の墓前に焚きました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

これまでの旅の記録↓

 

 


はじめての和歌山


太陽の塔【大阪】

 

奈良の山歩き【三輪山&信貴山】

 

いざ熊野へ【おひとりさま車旅】

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。

 

 

 

近々5/23 射手座満月 です。

 

軽やかにステージアップするための

宇宙の応援を受けましょう。

 

 

 

たとえば、

 

一華五葉の帝王学3days ZOOMセミナー

5/28、29、30(天赦日) アーカイブ視聴有

¥16,500- (税込み)

という手もありますよ。

 

 

 

申し込み詳細はコチラ↓↓

 

 

 

 

 

【帝王学セミナーのご案内】私はこれで人生を変えた…知らないと知っているでは、人生は大きく変わる…! (youtube.com)

 

 

 

 

 

良さそうなものは何でも取り入れたくなる

性分のアセンダント射手座1ハウスです。

 

 

 

ちなみに海王星も射手座の12ハウスときています爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

希望とともに虹虹虹