ごめんなさい。切腹の最中にごめんなさい。 | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

ごめんなさい。
(m´・ω・`)m ゴメン…
 
 
 
は、はなせ!
 
はなさへんか、このボケェ!!(関西弁だと思う)
 
 
 
忠臣蔵をご存知でしょうか?
 
 
 
かたき役は「浅野内匠頭」。
 
やってはいけない場所で吉良上野介を斬りつけてしまい
 
 
 
切腹。
 
お家断絶。
 
家臣はすべて無職(浪人)。
 
 
 
元家臣たちが亡き主人を切腹に追い込んだ吉良を討ちにいこうと集まり
 
 
出でよ!
 
キラークイーン!!
 
 
 
 
がんばーれ蛇口(タブチ)♪
↑QUEENの「キラークイーン」にある空耳です
 
 
 
旧暦の12月14日、江戸の吉良藩邸で敵討ちを果たしたという物語。
 
 
仕事で新橋に行ったのでちょいと寄り道。
 
 
 
新正堂さんです。
 
テレビでも紹介されていてそこそこ有名な和菓子屋さんです。
 
 
そうそう。
 
 
冷やし中華をはじめ・・・たい!
 
らしいです(;´Д`)
 
 
もちろん別の店の看板ですよー。
 
アメミヤー、ナニシテル?
 
 
 
このお店から100メートルほど東に浅野内匠頭の終焉の地である碑が建っています。
 
ここで死んだんでしょう。
 
ここが屋敷だったのかも?
 
 
 
新正堂さんといえば!!
 
 
 
 
切腹最中!
 
切腹のさいちゅうではありませんよ!
 
モナカです!!
 
 
 
不謹慎とみるか、軽い冗談とみるか意見は分かれるところです。
 
謝罪の極意が店頭に飾ってあるんです(笑)
 
 
 
 
ヤラカシてしまった
ビジネスマンが、お詫びの手土産として持っていくパターンが多いんですよ。
 
ぼく?
 
やらかしてませんよ、たぶんwww
 
 
 
ミスをしてごめんなさい、失礼なことしてすみません、責任とります、
 
 
 
 
切腹します。
。。。_| ̄|○
 
 
ボクだったら笑ってしまって謝罪を受けるどころじゃなくなりますわ(笑)
 
シリアスな場面をギャグにかえて場を和ますには良い手段だと思いますねー。
 
 
ただしクソマジメな人には通用しないかも知れませんねー(笑)
 
 
 
基本単品で売っているのですが、こういうセットで注文したほうが楽です。
 
 
 
 
四十七士のようかんセットも売ってますよ!
 
ひと口サイズなのでシェアしやすくて食べやすいと思います。
 
 
 
こちらは営業セット。
 
謝罪に行くけど、返す刀で景気上昇させちゃいましょうよ社長!的なノリで逆に営業をとってくることを想定したセットですww
 
17時すぎに入ったのですが、店内は40~70歳代の
 
女性ばかり。
 
 
 
 
 
みんな旦那さん・・・仕事で・・・
 
 
 
 
ヤラカシタん
だろーなー。
(棒読み)
 
奥様たちの年齢を考えると、おそらく部長とか社長とか地位の高い旦那さんなんじゃないかなー?
 
上に立つと謝罪も仕事だから大変だよ。。。
 
奥さんもお使いで大変だなー。
 
 
 
買ったのは嫁さんの手土産です。
 
いつも子育てお疲れ様、という感謝の気持ちです♪
 
 
左側が「麩まんじゅう」、右側が「新橋小町」
 
麩まんじゅうは中にお餅が入っていて大きさの割にそんなに甘くなくてとても美味しかったです。
 
新橋小町は嫁さんが食べたので感想かけません。
 
 
 
「出世の石段」
 
ラスク(?)みたいな洋菓子でした。
 
 
 
 
近くに「愛宕神社」というのがあって、東京で一番高い「自然の山」があるんです。
 
そこの石段を昇ると出世すると言われています。
 
僕は何十回と行ったけど、いまだ平社員のままですww
 
 
 
気を付けなければいけないのは、意外と急なんです(;´Д`)
 
踏み外すと転落して怪我をするか、死にます。。。。。。。
 
 
 
義士(四十七士)ようかん。
 
たぶん47種類あるんだと思います。
 
名前がミミズがのたくったような字で書かれているので誰だか全然わかりません(;^ω^)
 
イラストでわかるような人物(大石内蔵助とか)ならいいんですが。。。
 
 

 
味が4~5種類くらいあって、抹茶やスタンダードもあります。
 
私は「さくら」をチョイス!
 
 
 
謝罪セットを作ってもらいました(笑)
 
景気上昇最中(けいきじょうしょうもなか、けいきじょうしょうさいちゅう)と2つ掛けてありますねー。
 
 
 
包みもそうですが、箱がとってもしっかりしていて安物のお菓子ではない雰囲気を出しています。
 
 
実際はお手頃価格の和菓子なんですけどね♪
 
 
 
 
中身は切腹最中2つと景気上昇最中2つです。
 
持っていく数にもよるけど、小規模(相手が1人か2人)ならこれくらいでいいと思うし、
 
相手の部署や会社に迷惑かけたなら大きめのセットを作ってもらえばいいと思います。
 
 
 
ドラゴンボールのフォントっぽいw
 
1つたべましたが美味しかったですよ♪
 
大きさがいいですね。
 
 
 
メインの切腹最中。
 
切腹した様子を思い浮かべてしまいそうで、内臓が飛び出てきた様子でも再現したんでしょうか・・・(;^ω^)
 
 
味は食べ心地も含めグッドでした♪
 
これで謝罪先も喜んでくれること間違いなし!
 
 
 
 
いますぐ謝罪したい人のために、同封されてた地図を載せておきますね!
 
 
たけちゃん、やすん☆さんは謝罪したくなったら買いにいきましょう♪
(ティッシュ大会では私が優勝すると思うので!)
 
 
 
セットで買えば地図のほかに忠臣蔵の経緯がわかる札も入っています。
 
忠臣蔵に詳しくないひとでも大丈夫です。
 
 
 
これを読んでから謝りにいきましょう♪
 
 
 
ね、かなりリーズナブルなんですよ!
 
みんな!
 

謝罪に

いこうぜ!

( ゚∀゚ )ヤダァ

 

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング