こんばんは(´∀`)
ダイエット企画に参加しているレトロゲームこと、

「サセックスの吸血鬼」です( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
なんでサセックスの吸血鬼かだって?
1つは「サセックス」に意味があって、それはナイショ。
(詳しくはほたるさんの6/1記事のコメント欄でね♪)
↑ダイエットに関連してます(・∀・)ニヤニヤ
もう1つは「吸血鬼」に意味があって、ブログ後半で(・∀・)ニヤニヤ
Wiiのバーチャルコンソール(VC)でソフトを買いました。

3月に2000ポイントほど購入してあって、残りが2500ポイントほど。
もうポイント購入は終了しているので追加で購入できません。
なので、これが
最後のバーチャルコンソール
になりますヽ(;´Д`)ノ
2500ポイントで何を買うか、それで結構悩みました。。。

3つ購入して、残りが91ポイント。
残ってしまったのはこのままにせざるを得ない。。。(;´Д`)
ニンテンドーさん、この辺り改善したほうがいいぜ?
91ポイント残ってしまったと考えるか、
購入したソフト数で割って単価に加算するか、
(10本買ってたら、それぞれに9円加算したのが購入額とする)
後者で考えたほうがダメージは小さいでしょう。
今回買ったのは全て823円でした。
いつも情報提供をしてくださる、彷徨さんのアドバイスを基に購入しました!!
彷徨さん、いつもありがとう
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

PC猿人の
「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」

アーケード版の
「ドルアーガの塔」

アーケード版の
「フェリオス」
やはりアーケード版を中心に考えました。
他のハードに移植されていたとしても、アーケード版そのものをプレイすることはできません(;^_^A
アーケード版そのまんまをプレイしたいなーと思ったんですよ。
ドルアーガの塔のアーケード版(基盤)を買おうとしたら、10万円以上しますからね・・・(´;ω;`)ウッ…

Wiiのバーチャルコンソールは9本になりました。
これで終了ですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

ツインビー。
シューティングゲームのなかで大好きなゲームです。
キャラクターが可愛いし、BGMも素晴らしい。

当時友達とめちゃめちゃ遊んだのがこのツインビーです。
2人プレイでやることが多かったんですけど、このゲームだけは
唯一「殺し合い」はしませんでした。
やり込んだんですが、クリアはできなかったんですよねー。

キングスナイト。
ファイナルファンタジーシリーズで有名なスクウェアから発売。
これもねー、友達数人と毎日チャレンジしたんだけど、クリアできなかった・・・
ちょっと心残りがあるゲームです(;´Д`)

4ステージ全て別のキャラクターでクリアしないと最終5ステージはクリアできません。
でも、1ステージでやられてしまっても、2ステージになるんですよね。
1ステージがNGなら最終ステージクリアできないのでゲームオーバーにしてほしいです(;´Д`)
物語は捕らわれの姫を救出に行くというオーソドックスなものなんだけど、
なんかカッコよくてね・・・
好きでした♪( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

右側が「まんが攻略本」
左側を「ゲームブック」
まんが攻略本は、お小遣いで買った「当時モノ」です!!
私のものはほとんど母親に捨てられてしまったんですけど、奇跡的に2点だけ残っていて、
これがその1つなんです。

色あせてボロボロになってるんですが、
何度も何度も読み直して楽しんだ思い出の1冊。
これだけは絶対に手放せません!(。+・`ω・´)キリッ
私は画が下手くそなんですけど、それでもこのマンガを書き写したりしていました。
本当に懐かしい本なのですヾ( ´ー`)

光神話 パルテナの鏡。
ディスクシステムのソフトです。
これはとっても面白いんですよねー。

ゼルダの伝説でもそうだったけど、こうやって名前を登録する画面が懐かしくありませんか?
カタカナ、色、3つまで登録可能・・・
これぞレトロゲーム!

これもBGMが良いんですよね♪
軽快で可愛らしいんです。
ゲームオーバーになったとき、表示されるのが
ヤラれちゃった
いやいや、こっちだと変な意味になるww
3文字目からを平仮名にするだけで意味が変わってくるなんて
日本語って面白い(笑)
ただしくは
ヤラレチャッタ
なんかひょうきん(笑)
プレイはしたことないんだけど、3DSなどでも続編が出ているらしく、
そういうのを知るとちょっと嬉しい。ヤッタ(b´ω`d)ゼィ♪

クラシックコントローラが必要なVCが出てきましたよ!!
なんだクラシックコントローラって?

コレですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ハードオフで激烈に汚いのを324円で買って掃除しました。

SFCのスーパーマリオカート。
クラシックコントローラがないとプレイできません。
スーパーマリオカートは寮に住んでいるときに
友達と集まって毎日明け方まで遊んでいたソフトです。

タイムアタックで競争もしていましたが、
盛り上がるのは対戦!
アイテムで邪魔されると
本当にムカつくんですよねo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

ドルアーガの塔(ファミコン版)
ドルアーガの党、投手としては買っておかないといけませんからね!

ファミコン版はこのブログでも何回も取り上げているんですけど、
思い出深いゲームなんです。
ただブログを始めるまで知らなかったのが、
アーケード版や他ハード(MSXやPC円陣)にもあったこと!

今回買ったのは
ドルアーガの塔(アーケード版)です。
タイトル画面から違いますねー。

ファミコン版とはだいぶ違うように感じました(^_^;)
高田馬場にある「ミカド」にアーケード版が置いてあります。
1度だけプレイしたんですけど、4フロアーでゲームオーバー・・・
いつかゲーセンのアーケード版をクリアしたいですね(^^ゞ
このゲーム、他とちょっと違いました!

近未来的な効果音と映像演出でこんな画面が・・・

コントローラの説明をしてくれました。
きちんと「コイン投入」があるんですね( ゚∀゚; )タラー
試しにやってみたら、コイン投入した分だけプレイできました(笑)
そこまで再現してるとは思わなかったです(; ̄ェ ̄)
ポーズ(スタート)ボタンを押すと・・

この画面に切り替わります。
ゲーム途中の映像を写真に収めることができませんね。。。
ま、本物のアーケード版には「ポーズ」なんでありませんから由しとしましょう。
アーケード版のドルアーガの塔は早くクリアしたいと思います!

MDの武者アレスタ。
何となく気になって名前だけで購入したソフトなんですけど、
皆さんの評価が高かったので少し嬉しかったんですよねσ(^_^;)
時代劇っぽいアクションゲームなのかと思っていたら!

まさかのシューティングゲームでした!
プレイしてみた感想は、
ゲーセンの
ゲームだ!
高校にあがってからゲーセンにはよく行っていたんですけど、お金はないのでプレイはできませんでしたエェ━(´Д`υ)━・・・
友達がプレイするのをひたすら観ていたんですよねー。
そのとき観ていたシューティングゲームぽかったです。
武者アレスタ、すっげぇ面白いです(`・ω・´)ゞ
続いては・・・

怪しげな館ですね・・・
シャーロックホームズの冒険の「サセックスの吸血鬼」に出てきそうな館です・・・
というか、こういう館がでてき実際でてきましたε-(o´ω`o)

もうちょっとで
おっぱいが・・・
谷間が見えすぎだ
(嬉)

PC円陣の悪魔城ドラキュラX 血の輪廻。
彷徨さんのオススメでもありました。
イントロダクションからすごいグラフィックと音声があってビックリです。
昔のゲームって「音声」はなかったのが多かったですからねー。

90年代初頭のゲームとは思えないほど凝ってますよ!

ん?
主人公だよね・・・?
ストⅡのリュウにしか見えない┐(´∀`)┌ヤレヤレ
最後に昇竜拳みたいのをさく裂させてましたし!
ε-(o´ω`o)

あれー?
どこかでみたようなな・・・
いや、プレイしたことあるかも?

4年前、グソマー王国で開催された「Gスピ」でプレイしたのを思いだしました!
そのとき初めてPC円陣というものを観てビックリしたんですよねー。
このドラキュラを暫くやって、スーパースターソルジャーか、ファイナルソルジャーをプレイして思ったのが
PC円陣
オモシレー

ゲームはそんなに上手くはありません。
ディスクシステムの悪魔城ドラキュラは難しかったのを覚えています。

でもこのゲームの序盤はそんなに難しくなかったので、
1面のボスまで来ることができましたよ(σ・∀・)σ

なんと!
ステージクリア!!
オレってすげぇ!

ちーん。。。
なんだよー、こいつ。
すごい強いじゃん(´・ω・`)
攻略法見つける前に全滅しましたφ(.. )
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻・・・
めちゃ面白いでです!!
購入して正解ですね─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

最後にアーケード版のフェリオス。
これも彷徨さんのオススメです。
名前からではどんなゲームかは想像できませんね( ´_ゝ`)ノボンジュール♪
彷徨さんはいつもすごい情報を持っているので、おそらく面白いんだと思います(・∀・)/

パルテナの鏡的な!?
ギリシャ神話を舞台としたアクションゲームかもかも?
アーケードゲームだから、シューティング・アクション・パズルがほとんどだと思います。
ゲーセンでRPGやアドベンチャーなんて見たことありません(ドルアーガの塔は除く)

おっと!
アクションではなく、シューティングゲームでした!
うぉーーー!!
これまた
ゲーセンのゲームだ!!

とっても操作性よいし、爽快感もあります。
またBGMが軽快でカッコイイ!!
フェリオス、
すっごい
面白いぞ!!
ちょっとしかやってないけど、オススメです(σ・∀・)σ
ゲームオーバーになると
コンティニューするかどうかの画面が出てきます・・・

キャ━━(#゚ロ゚#)━━ッ!!
はやく
来て・・・
そ、そんな・・・(●´З`●)ゝ
ピンクっぽい字で・・・(●´З`●)ゝ
誘うなんて・・・(●´З`●)ゝ
しかもすでに裸じゃん!(●´З`●)ゝ
逝く、逝く!
逝くよぉ~♪
わんわーーーーん♪
モタモタしていると・・・

モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
どうして
来てくれないの?
じらし作戦だよ♥-(´ε`● )
そんなにオレに来て欲しいのか(*'-'*)エヘヘ
どれどれ、可愛がってやろうじゃないか♪
( ´_ゝ`)σ)Д`)うりうり
いざ!参る!
─=≡
Σ((( つ•̀ω•́)つ

(# ゜Д゜)∂ あ?
えーーー!?
そりゃないよーo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
これからヤろうと思っていたのにぃぃぃぃ!
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
どうして女性は「プイッ!」としてしまうんでしょうか?
男性でこんなことをする奴みたことありません。

テレビでもよく見るし、会社や街中でも見かけます(。・ε・。)ムー
女性がすねると必ず
「知らない!!」
といってプイッと顔をそむけるんですよね( ̄^ ̄)
たまに嫁さんもするし、娘もします。。。
なんでデスカ?
( ゚∀゚ )???
あれ?
バーチャルコンソールとは全く関係ない話になってるわww