小松空港からの連絡バスで、福井駅東口に到着したのが21時ちょっと前。

駅のセブンイレブンで翌朝の朝食を購入してから、ホテルへ。

 

今回の旅行は私と双子の3人なので、3人1室で泊まれる&駅近(福井駅東口徒歩3分)、

ある程度安心できる、という基準で選びました。

 

もともとマンションだった建物を改造しているため、ちぐはぐ感がありますが・・・。

503号室です。

ベッドが大きい!

ナイトウェア(大人1、子供2)とタオルが置かれてます。

子供用のナイトウェアもあるのですね。

ビジネスホテル的だろうと思っていたので、意外でした。

しかもサイズがぴったりで、驚きました。

小学校高学年ということで、だいたいわかるんですかね。

着心地も非常に良かったです。

 

やたらと大きなテレビ。

冷蔵庫が2個(笑)と、空気清浄機。

 

ローテーブルにカップ3つ。コーヒーはインスタントでした・・・。

持参のドリップバッグコーヒーを飲みました。

 

チェストと鏡ですが・・・もともとのコンセント位置の関係で?

ずれてます。コンセントがあるので、電子ポットがここに。

長年センチュリオングループで使われてきたと思われる、かなり年季の入ったチェストでした。

 

マンションの消せない名残、ミニキッチン。

飲み終わったコーヒーカップを流しに置いておきました。

 

そして普通のお風呂。

あのベッドを使う外人さんには小さい・・・ですが。

シャワーがあれば別にいいのかな。

 

脱衣スペースがないのが困りましたね・・・。

 

オリジナルアメニティ。

壁にくっついていないけど大丈夫なのかと、勝手に心配してしまいます。

 

シャワーチェアと洗面器つき。これは日本人仕様ですかね。

 

そして普通の洗面台。

基礎化粧品(クレンジング、洗顔、化粧水、ミルク)はボトルで揃ってます。

なかなか使い心地の良いものでした。

 

とにかく、ベッドとテレビは大きいのがお好みの方向け、

のホテルと言えましょう(笑)。

 

そういうわけで、急いでお風呂に入って就寝です。

翌朝は恐竜博物館を目指します。